大学基礎データ調書
Y 施設・設備等
校 地 ・ 校 舎 |
講義室・演習室等 |
校地面積
(u) |
設置基準上必要
校地面積
(u) |
校舎面積
(u) |
設置基準上必要
校舎面積
(u) |
講義室・演習室・ 学生自習室総数 |
講義室・演習室・ 学生自習室
総面積(u) |
112,487u |
50,620u |
36,214u |
19,197u |
76 |
7,369u |
2 学部・大学院研究科等ごとの講義室、演習室等の面積・規模 |
学部
研究科等 |
講義室
演習室 学生自習室等 |
室数 |
総面積
(u) |
専用・共用
の別 |
収容人員
(総数) |
学生総数 |
在籍学生 1人当たり
面積(u) |
備 考 |
全学部 |
講 義 室 |
48 |
5,992.15 |
共用
(学部) |
4,901 |
4,428 |
1.35 |
・法学部
・商経学部第一部
・商経学部第二部
・総合文化学部 |
演 習 室 |
17 |
917.82 |
共用
(学部) |
510 |
4,428 |
0.21 |
学生
自習室 |
4 |
131.28 |
共用
(学部) |
66 |
4,428 |
0.03 |
全研究科 |
講 義 室 |
3 |
120.67 |
共用
(研究科) |
63 |
121 |
/ |
・地域文化研究科
・地域産業研究科
・法学研究科 |
演 習 室 |
2 |
49.57 |
共用
(研究科) |
30 |
121 |
/ |
学生
自習室 |
2 |
158.01 |
共用
(研究科) |
48 |
121 |
/ |
全学共通 |
体 育 館 |
1 |
4,585.08 |
共用
(全学共通) |
/ |
/ |
/ |
|
|
講 堂 |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
|
用途別室名 |
室数 |
総面積
( u) |
収容人員
(総数) |
収容人員1
人当たりの
面積(u) |
使用学部等 |
備考 |
生物実験室 |
1 |
150.00 |
200 |
0.75 |
・法学部・商経学部第一部
・商経学部第二部
・総合文化学部 |
|
情報処理学習施設 |
6 |
652.63 |
224 |
2.91 |
・法学部・商経学部第一部
・商経学部第二部
・総合文化学部 |
再掲 |
秘書実習室 |
3 |
162.93 |
90 |
1.81 |
・法学部
・商経学部第一部
・商経学部第二部
・総合文化学部 |
|
語学学習施設 |
4 |
357.50 |
134 |
2.67 |
・法学部・商経学部第一部
・商経学部第二部
・総合文化学部 |
再掲 |
視聴覚教室 |
1 |
136.86 |
150 |
0.91 |
・法学部・商経学部第一部
・商経学部第二部
・総合文化学部 |
|
計 |
15 |
1,459.92 |
798 |
1.83 |
|
|
用途別室名 |
室数 |
総面積
( u) |
収容人員
(総数) |
収容人員1人当たりの面積(u) |
使用研究科等 |
備考 |
該当なし |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
5 規模別講義室・演習室使用状況一覧表 |
(表40) |
学部名 |
収容人員 |
使用教室数 |
総授業時数 |
使用度数 |
使用率(%) |
備考 |
法学部 |
1〜30 |
12 |
86 |
37 |
43% |
|
31〜50 |
4 |
5 |
6% |
|
51〜70 |
1 |
1 |
1% |
|
71〜90 |
1 |
2 |
2% |
|
91〜100 |
4 |
6 |
7% |
|
101〜150 |
7 |
27 |
31% |
|
151〜200 |
5 |
5 |
6% |
|
201〜300 |
1 |
2 |
2% |
|
301〜500 |
1 |
1 |
1% |
|
計 |
|
|
86 |
100% |
|
法学部第二部 |
1〜30 |
6 |
43 |
17 |
40% |
|
31〜50 |
3 |
4 |
9% |
|
51〜70 |
1 |
2 |
5% |
|
71〜100 |
4 |
14 |
33% |
|
101〜150 |
4 |
6 |
14% |
|
計 |
|
|
43 |
100% |
|
商経学部第一部 |
1〜30 |
17 |
173 |
60 |
35% |
|
31〜50 |
6 |
18 |
10% |
|
51〜60 |
1 |
4 |
2% |
|
61〜70 |
3 |
5 |
3% |
|
71〜90 |
3 |
5 |
3% |
|
91〜100 |
5 |
17 |
10% |
|
101〜120 |
1 |
1 |
1% |
|
121〜150 |
10 |
47 |
27% |
|
151〜200 |
4 |
10 |
6% |
|
201〜300 |
2 |
5 |
3% |
|
301〜500 |
1 |
1 |
1% |
|
計 |
|
|
173 |
100% |
|
商経学部第二部 |
1〜30 |
14 |
121 |
34 |
28% |
|
31〜50 |
8 |
15 |
12% |
|
51〜60 |
1 |
3 |
2% |
|
61〜70 |
4 |
7 |
6% |
|
71〜90 |
2 |
3 |
2% |
|
91〜100 |
6 |
19 |
16% |
|
101〜150 |
9 |
31 |
26% |
|
151〜200 |
4 |
8 |
7% |
|
201〜300 |
1 |
1 |
1% |
|
計 |
|
|
121 |
100% |
|
総合文化学部 |
1〜30 |
21 |
308 |
116 |
38% |
|
31〜50 |
10 |
32 |
10% |
|
51〜60 |
1 |
2 |
1% |
|
61〜70 |
5 |
13 |
4% |
|
71〜90 |
4 |
24 |
8% |
|
91〜100 |
9 |
52 |
17% |
|
101〜120 |
2 |
12 |
4% |
|
121〜150 |
14 |
38 |
12% |
|
151〜200 |
4 |
14 |
5% |
|
201〜300 |
1 |
2 |
1% |
|
301〜500 |
2 |
3 |
1% |
|
計 |
|
|
308 |
100% |
|
|