科目一覧へ戻る | 2024/09/17 現在 |
開講科目名 /Course |
国際法Ⅰ/International Law Ⅰ |
---|---|
時間割コード /Course Code |
D170090001 |
ナンバリングコード /Numbering Code |
|
開講所属 /Course Offered by |
法学部法律学科コースなし/College of Law Department of Law |
開講区分 /semester offered |
後期/Second Semester |
単位数 /Credits |
4.0 |
学年 /Year |
3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
比屋定 泰治/Yasuharu HIYAJYOU |
科目区分 /Course Group |
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択 |
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
比屋定 泰治/Yasuharu HIYAJYOU | 法律学科/Department of Law |
※ポリシーとの関連性 /*Relevance to Policy |
国際社会における法の役割や機能について関心・知識を高め、国際的な観点から物事を論理的に考えていく力を養う。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業に関する問い合わせ /Inquiries about classes |
メールで、または、授業終了時に適宜受け付けます。 | ||||||||
学びの準備 /Prepare to learn |
|
||||||||
学びの実践 /Learning Practices |
|
||||||||
学びの継続 /Continuing to learn |
|
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
授業計画 /Class Plan |
時間外学習の内容 /Content of Overtime Learning |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | ガイダンス | テキストでの予習 | |
2 | 2 | 導入講義(国際法はどのような法か) | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
3 | 3 | 国際法の基礎 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
4 | 4 | 国際法の構造転換 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
5 | 5 | 武力行使禁止原則 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
6 | 6 | 個別的自衛権 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
7 | 7 | 集団的自衛権 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
8 | 8 | 集団安全保障 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
9 | 9 | 平和維持活動(PKO) | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
10 | 10 | 国家主権 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
11 | 11 | 自決権 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
12 | 12 | 国家の誕生 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
13 | 13 | 政府の変更 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
14 | 14 | まとめ①(1章~5章) | レジュメの見直し | |
15 | 15 | 国家管轄権 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
16 | 16 | 管轄権の拡大 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
17 | 17 | 外交特権免除 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
18 | 18 | 主権免除 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
19 | 19 | 国際機構の免除 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
20 | 20 | 国際法主体(国家) | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
21 | 21 | 国際法主体(国際機構) | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
22 | 22 | 国際法主体(個人) | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
23 | 23 | 条約の締結 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
24 | 24 | 条約の留保 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
25 | 25 | 条約の解釈・適用 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
26 | 26 | 条約の承継 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
27 | 27 | 条約の無効 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
28 | 28 | 条約の終了 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
29 | 29 | 国際法の法源 | テキストでの予習、レジュメの復習 | |
30 | 30 | まとめ②(6、7、21~24章) | レジュメの見直し | |
31 | 31 | 期末テスト | レジュメの見直し |