科目一覧へ戻る | 2024/09/17 現在 |
開講科目名 /Course |
経営戦略論Ⅱ/Corporate Strategy Ⅱ |
---|---|
時間割コード /Course Code |
F170716001 |
ナンバリングコード /Numbering Code |
|
開講所属 /Course Offered by |
産業情報学部企業システム学科コースなし/College of Industry and Information Science Department of Business Administration |
開講区分 /semester offered |
後期/Second Semester |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
城間 康文 |
科目区分 /Course Group |
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択 |
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
城間 康文 | 企業システム学科/Department of Business Administration |
※ポリシーとの関連性 /*Relevance to Policy |
企業システム学科の3つのポリシーにもとづいて経営学専門科目の知識を提供し、企業活動をより深く理解することに寄与する。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業に関する問い合わせ /Inquiries about classes |
授業後にお願いします | ||||||||
学びの準備 /Prepare to learn |
|
||||||||
学びの実践 /Learning Practices |
|
||||||||
学びの継続 /Continuing to learn |
|
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
授業計画 /Class Plan |
時間外学習の内容 /Content of Overtime Learning |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | オリエンテーション:経営戦略論Ⅰで学習したこと | 前期で学習したことを確認 | |
2 | 2 | 基本戦略 | 基本戦略の重要語句を確認 | |
3 | 3 | ワーク&ディスカッション | 前回の復習&興味ある企業の調査 | |
4 | 4 | グループワーク | これまで学習内容を確認 | |
5 | 5 | 製品ライフサイクル別戦略 | 各戦略の特徴を確認 | |
6 | 6 | ワーク&ディスカッション | 前回の復習&興味ある企業の調査 | |
7 | 7 | 市場地位別戦略 | 市場地位ごとの戦略の違いを確認 | |
8 | 8 | ワーク&ディスカッション | 前回の復習&興味ある企業の調査 | |
9 | 9 | 事業システム | 事業システムの特徴を確認 | |
10 | 10 | ワーク&ディスカッション | 前回の復習&興味ある企業の調査 | |
11 | 11 | 成長戦略 | 成長戦略の特徴を確認 | |
12 | 12 | ワーク&ディスカッション | 前回の復習&興味ある企業の調査 | |
13 | 13 | 資源展開 | PPMの特徴を確認 | |
14 | 14 | ワーク&ディスカッション | 前回の復習&興味ある企業の調査 | |
15 | 15 | グループワーク | これまでの学習内容を確認 | |
16 | 16 | 定期試験 | 学習成果をまとめる |