科目一覧へ戻る | 2024/09/17 現在 |
開講科目名 /Course |
日本文学を読むⅢ/Reading Japanese Literature Ⅲ |
---|---|
時間割コード /Course Code |
G270460001 |
ナンバリングコード /Numbering Code |
|
開講所属 /Course Offered by |
総合文化学部日本文化学科コース決定前/College of Global and Regional Culture Department of Japanese Language and Culture |
開講区分 /semester offered |
前期/First Semester |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
村上 陽子/Yoko MURAKAMI |
科目区分 /Course Group |
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択 |
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
村上 陽子/Yoko MURAKAMI | 日本文化学科/Department of Japanese Language and Culture |
※ポリシーとの関連性 /*Relevance to Policy |
歴史や法律、経済など広い領域への興味・関心を育てると同時に、日本文学への専門的な知識を培う。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業に関する問い合わせ /Inquiries about classes |
y.murakami@okiu.ac.jp | ||||||||
学びの準備 /Prepare to learn |
|
||||||||
学びの実践 /Learning Practices |
|
||||||||
学びの継続 /Continuing to learn |
|
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
授業計画 /Class Plan |
時間外学習の内容 /Content of Overtime Learning |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | ガイダンス | シラバスを読んでくる | |
2 | 2 | 夏目漱石の人生 | 授業内容について復習する | |
3 | 3 | 新聞小説としての「こころ」 | 授業内容について復習する | |
4 | 4 | 上 先生と私①ー学歴社会 | 「こころ」上を通読する | |
5 | 5 | 上 先生と私②ー恋と愛 | 「こころ」上を通読する | |
6 | 6 | 映像で見る「こころ」 | 映画「こころ」を鑑賞する | |
7 | 7 | 明治時代の家族制度 | 授業内容について復習する | |
8 | 8 | 中 両親と私①ー先生と父 | 「こころ」中を通読する | |
9 | 9 | 中 両親と私②ー寡婦という立場 | 「こころ」中を通読する | |
10 | 10 | 「私」という書き手の企み | 授業内容について復習する | |
11 | 11 | 下 先生と遺書①ー先生 とお嬢さん | 「こころ」下を通読する | |
12 | 12 | 下 先生と遺書②ーKと先生 | 「こころ」下を通読する | |
13 | 13 | 静と秘め事 | 授業内容について復習する | |
14 | 14 | 「こころ」における病と死 | 授業内容について復習する | |
15 | 15 | 現代の「こころ」解釈 | レポート準備 | |
16 | 16 | 予備日 | レポート執筆 |