科目一覧へ戻る | 2024/09/17 現在 |
開講科目名 /Course |
沖縄の芸能/Okinawan Performing Arts |
---|---|
時間割コード /Course Code |
01G0220001 |
ナンバリングコード /Numbering Code |
|
開講所属 /Course Offered by |
共通科目沖縄科目群/General Education Course |
開講区分 /semester offered |
前期/First Semester |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
1,2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
伊藤 幸太(非常勤) |
科目区分 /Course Group |
その他 その他 共通科目/その他 その他 共通科目 |
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
伊藤 幸太(非常勤) | 人間福祉学科/Department of Human Welfare |
仲本 陽兵(非常勤)/Yohei NAKAMOTO | 人間福祉学科/Department of Human Welfare |
※ポリシーとの関連性 /*Relevance to Policy |
琉球文化圏における芸能の基礎的知識を学び、各地域(シマ・村落)に根付く芸能・祭り・歌謡の特性を知る。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業に関する問い合わせ /Inquiries about classes |
学内メールにて受付 | ||||||||
学びの準備 /Prepare to learn |
|
||||||||
学びの実践 /Learning Practices |
|
||||||||
学びの継続 /Continuing to learn |
|
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
授業計画 /Class Plan |
時間外学習の内容 /Content of Overtime Learning |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | ガイダンス/琉球列島の芸能と歌謡について | 本時の復習 | |
2 | 2 | 沖縄の歌謡①(琉歌を中心に) | 本時の復習と次回の予習 | |
3 | 3 | 沖縄の歌謡②(琉歌を中心に) | 本時の復習と次回の予習 | |
4 | 4 | 沖縄の歌謡③(琉歌を中心に) | 本時の復習と次回の予習 | |
5 | 5 | 沖縄の歌謡④(エイサーその他) | 本時の復習と次回の予習 | |
6 | 6 | 八重山の歌謡①(呪禱的叙事的歌謡) | 本時の復習と次回の予習 | |
7 | 7 | 八重山の歌謡②(叙事的歌謡・アヨー・ジラバ・ユンタ) | 本時の復習と次回の予習 | |
8 | 8 | 八重山の歌謡③(抒情的歌謡・節歌等) | 本時の復習と次回の予習 | |
9 | 9 | 宮古諸島の芸能と神祭り | 本時の復習と次回の予習 | |
10 | 10 | 宮古諸島の祭祀歌謡1 | 本時の復習と次回の予習 | |
11 | 11 | 宮古諸島の祭祀歌謡2 | 本時の復習と次回の予習 | |
12 | 12 | 宮古諸島の祭祀歌謡3 | 本時の復習と次回の予習 | |
13 | 13 | 宮古諸島の祭祀歌謡4 | 本時の復習と次回の予習 | |
14 | 14 | 宮古諸島の祭祀歌謡5 | 本時の復習と次回の予習 | |
15 | 15 | 三線文化と宮古諸島の祭り1 | 本時の復習とふりかえり | |
16 | 16 | テスト | ふりかえりによる自己採点 |