シラバス参照
| 科目一覧へ戻る | 2025/03/27 現在 |
|
開講科目名 /Course |
ドイツ語Ⅱ/German Ⅱ |
|---|---|
|
時間割コード /Course Code |
01S0120004 |
|
開講所属 /Course Offered by |
共通科目外国語科目群/General Education Course |
|
開講区分 /semester offered |
後期/Second Semester |
|
単位数 /Credits |
2.0 |
|
学年 /Year |
1,2,3,4 |
|
主担当教員 /Main Instructor |
東江 貴子(非常勤) |
|
科目区分 /Course Group |
その他 その他 共通科目/その他 その他 共通科目 |
|
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
|
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
|---|---|
| 東江 貴子(非常勤) | 社会文化学科/Department of Society and Regional Culture |
|
※ポリシーとの関連性 /*Relevance to Policy |
言語の学習を通じて異文化を知り,社会性や国際性を育む。 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
授業に関する問い合わせ /Inquiries about classes |
基本的に授業時に受け付けます。 | ||||||||
|
学びの準備 /Prepare to learn |
|
||||||||
|
学びの実践 /Learning Practices |
|
||||||||
|
学びの継続 /Continuing to learn |
|
| No. | 回(日時) /Time (date and time) |
授業計画 /Class Plan |
時間外学習の内容 /Content of Overtime Learning |
備考 /Notes |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | ガイダンスと前期の復習 | 復習に力をいれてください | |
| 2 | 2 | 名詞の性を学ぶ | 物の名前課題 | |
| 3 | 3 | 不定冠詞1格を使って話す | 名詞と冠詞課題 | |
| 4 | 4 | 不定冠詞と否定冠詞を使って話す | 名詞をsein動詞復習・課題 | |
| 5 | 5 | 定冠詞を使って物の色や形を表現しよう | 冠詞の復習・課題 | |
| 6 | 6 | 副詞・形容詞・自分の意思を伝える | 冠詞・形容詞の復習・課題 | |
| 7 | 7 | 不規則動詞、数字と買い物・注文しよう | 数字の復習・復習 | |
| 8 | 8 | 人称代名詞を使って文章を書こう | 人称代名詞の復習・課題 | |
| 9 | 9 | その帽子は私の弟のものです」誰のものか伝えられる(所有冠詞) | 所有冠詞の復習・課題 | |
| 10 | 10 | 家族について言おう | haben・sein動詞復習課題 | |
| 11 | 11 | 自分の好きなこと、友人の趣味を言おう | 規則・不規則動詞の復習・課題 | |
| 12 | 12 | 「できる」,「しなくちゃ」表現の幅を広げられる(話法の助動詞) | 話法の助動詞の復習・課題 | |
| 13 | 13 | できること,してはいけないことなどを聞きとれる | 聴解の復習・課題 | |
| 14 | 14 | ホテルの予約ができる | 予約の復習・課題,試験対策 | |
| 15 | 15 | 定期試験 | 試験のみなおし | |
| 16 | 16 | 試験の返却と解説 | 試験のみなおしと復習 | |
| 17 | 17 | 第7課から第9課までの復習 | 前半の復習・課題 | |
| 18 | 18 | 物がどこにあるか言える(前置詞) | 前置詞の復習・課題 | |
| 19 | 19 | 道を尋ね,道を教えられる | 道案内の復習・課題 | |
| 20 | 20 | 交通手段,目的地やいる場所を伝えられる | 交通手段の復習・課題 | |
| 21 | 21 | どこに行くか話すことができる | 場所の復習・課題 | |
| 22 | 22 | 時刻を言うことができる | 時刻の復習・課題 | |
| 23 | 23 | 一日の活動を伝えられる | 一日の活動の復習・課題 | |
| 24 | 24 | 時刻を聞きとれる | 時刻の復習・課題 | |
| 25 | 25 | 観光の予定を立てられる | 観光用語の復習・課題 | |
| 26 | 26 | 季節,月名を言える | 季節・月名の復習・課題 | |
| 27 | 27 | 天候を表現できる | 天候の復習・課題 | |
| 28 | 28 | 昨日のことを話せる(現在完了形) | 現在完了形の復習・課題 | |
| 29 | 29 | 週末のできごとを話せる | できごとの復習 | |
| 30 | 30 | 休暇中のできごとを話せる | 試験対策 | |
| 31 | 31 | 定期試験 | 試験のみなおし |