科目一覧へ戻る | 2024/09/17 現在 |
開講科目名 /Course |
韓国語Ⅰ/Korean Ⅰ |
---|---|
時間割コード /Course Code |
01S0350004 |
ナンバリングコード /Numbering Code |
|
開講所属 /Course Offered by |
共通科目外国語科目群/General Education Course |
開講区分 /semester offered |
前期/First Semester |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
1,2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
洪 智善(非常勤) |
科目区分 /Course Group |
その他 その他 共通科目/その他 その他 共通科目 |
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
洪 智善(非常勤) | 社会文化学科/Department of Society and Regional Culture |
※ポリシーとの関連性 /*Relevance to Policy |
本学の教育理念の一つである「国際化」に目を向け、言語学習を通して国際交流に役立つコミュニケーション能力を磨いていく。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業に関する問い合わせ /Inquiries about classes |
講義の前後に教室で受け付ける。 | ||||||||
学びの準備 /Prepare to learn |
|
||||||||
学びの実践 /Learning Practices |
|
||||||||
学びの継続 /Continuing to learn |
|
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
授業計画 /Class Plan |
時間外学習の内容 /Content of Overtime Learning |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | ガイダンス:コース紹介、シラバス確認、グループ分け、ニーズ調査 | シラバスの確認・教室用語プリント | |
2 | 2 | 基礎 第1~2課:韓国語の特徴、ハングル文字の仕組み、基本母音(10個) | 基本母音プリント | |
3 | 3 | 基礎 第1~2課:韓国語の特徴、ハングル文字の仕組み、基本母音(10個)(復習と練習問題) | 基本母音プリント | |
4 | 4 | 基礎 第3課:基本子音(9個) | 平音プリント | |
5 | 5 | 基礎 第3課:濃音(5個)、激音(5個) | 濃音プリントと激音プリント | |
6 | 6 | 基礎 第4課:複合母音(11個) | 複合母音プリント | |
7 | 7 | 基礎 第5課:パッチム | パッチムプリント | |
8 | 8 | 基礎 第5課:日本語のハングル表記(名前を書く) | 沖縄地名のハングルプリント | |
9 | 9 | 基礎 第6課:発音の変化① | 発音の練習 | |
10 | 10 | 基礎 第6課:発音の変化②、小テスト① | 発音の練習 | |
11 | 11 | 基礎 第7課:あいさつ&韓国文化を楽しもう!(折り紙でチマ・チョゴリ作り) | チマ・チョゴリについて調べる | |
12 | 12 | 第1課:自己紹介「~は~です」の文型学習、発音練習 | 文型練習課題 | |
13 | 13 | 第1課:練習問題、会話練習 | 本文プリント | |
14 | 14 | 第2課:出身を聞く「~は~ですか」の文型学習、助詞「~が」、発音練習 | 文型練習課題 | |
15 | 15 | 第2課:練習問題、会話練習 | 本文プリント | |
16 | 16 | 韓国文化を楽しもう!(韓国の家族など人の呼び方) | 課題(家族を紹介する) | |
17 | 17 | 第3課:名詞文の否定表現「~ではありません」の文型学習、発音練習 | 文型練習課題 | |
18 | 18 | 第3課:練習問題、会話練習、ビンゴゲーム(場所) | 本文プリント | |
19 | 19 | 第4課:存在文「あります/います」、存在文の否定表現「ありません/いません」」の文型学習、発音練習 | 文型練習課題 | |
20 | 20 | 第4課:練習問題、会話練習、ビンゴゲーム(趣味) | 本文プリント | |
21 | 21 | 小テスト②、気になる韓国文化を調べる | 課題 | |
22 | 22 | 第5課:用言文の丁寧な表現①「します/しますか」の文型学習(합니다体)、発音練習 | 文型練習課題 | |
23 | 23 | 第5課:練習問題、会話練習 | 本文プリント | |
24 | 24 | 第6課:用言文の丁寧な表現②「します/しますか」の文型学習(해요体)、発音練習 | 文型練習課題 | |
25 | 25 | 第6課:練習問題、会話練習 | 本文プリント | |
26 | 26 | 第7課:用言文の丁寧な表現「~です・~ます」の文型学習、発音練習 | 文型練習課題 | |
27 | 27 | 第7課:練習問題、会話練習 | 本文プリント | |
28 | 28 | 自己紹介の作文 | ワークシートの完成 | |
29 | 29 | 自己紹介の発表 | 課題(録音データの提出) | |
30 | 30 | 今学期の総まとめ | 期末試験の準備 | |
31 | 31 | 期末試験 | 今学期の振り返り |