科目一覧へ戻る | 2024/09/17 現在 |
開講科目名 /Course |
英語Ⅱ/English Ⅱ |
---|---|
時間割コード /Course Code |
01P0120021 |
ナンバリングコード /Numbering Code |
|
開講所属 /Course Offered by |
共通科目外国語科目群・英語/General Education Course |
開講区分 /semester offered |
後期/Second Semester |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
1,2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
渡慶次 マーガレット 有子(非常勤)/Yuko Margaret TOKESHI |
科目区分 /Course Group |
|
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
渡慶次 マーガレット 有子(非常勤)/Yuko Margaret TOKESHI | 英米言語文化学科/Department of British and American Language and Culture |
※ポリシーとの関連性 /*Relevance to Policy |
実践的な英語力と、広い思考力を身につけ、国際社会で活躍できるような、コミュニケーション能力の養成を目指す。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業に関する問い合わせ /Inquiries about classes |
① 大学メール ptt1186@okiu.ac.jp ② 授業終了後に教室で受け付ける。 |
||||||||
学びの準備 /Prepare to learn |
|
||||||||
学びの実践 /Learning Practices |
|
||||||||
学びの継続 /Continuing to learn |
|
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
授業計画 /Class Plan |
時間外学習の内容 /Content of Overtime Learning |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 9/23 (月1) | オリエンテーション (授業の目的や進め方について説明する。) | Unit7 の Grammar Exercises を予習する。"Countable and uncountable nouns" について事前に調べる。 | シラバスとStudent Questionnaireを配布する。 |
2 | 9/25 (水4) | Unit7 [Food and Drink] 1. Grammar Exercises (countable and uncountable nouns) の説明と練習問題。2. "Conversation"に関する動画を視聴し、ペアーで会話を練習する。 |
"Vocabulary" セクションを予習する。 |
|
3 | 9/30 (月1) | [Listening/Speaking Activities] 1. "Real life exchange"の動画を視聴し、ディクテーションを行う。2. 三種類の"Conversation"をグループで練習し、発信力を身につける。 |
(Writing Assignment#1) "In your words" のモデルを参考に、イラストに関する会話文を作る。その後、ノートを見ないで、イラストを英語で説明してみましょう。イラストから状況を判断する力や表現力を養う。(オリジナルのスキットを作成する。) |
|
4 | 10/2 (水4) | [Speaking Activities] Writing Assignment#1で作成したオリジナルのスキットをペアーで練習する。 |
リーディングテキストを読み、要点をノートに書く。ノートを見ないで、英語で要点を述べることができるようにしておきましょう。 | Writing Assignment#1を提出する。 |
5 | 10/7 (月1) | [Reading Activities] リーディングテキストの内容について全体で話し合い、エクササイズを通して理解度を確認する。 |
Unit8 の Grammar Exercises を予習する。”Possibility/Obligation" について事前に調べておく。 | |
6 | 10/9 (水4) | Unit8 [Rules] 1. Grammar Exercises ("possibility/obligation")の説明。2. "Conversation" に関する動画を視聴し、ペアーで会話を練習する。 |
(Writing Assignment#2) オリジナルのスキットを作成する。"In your words" のモデルを参考に、イラストに関する会話文を作る。ノートを見ないで、イラストを英語で説明してみましょう。 |
|
7 | 10/16 (水4) | [Listening/Speaking Activities] 1. "Real life exchange"の動画を視聴し、ディクテーションを行う。2. 三種類の "Conversation" をグループで練習する。 |
Listening Activitiesで学んだ"Conversation"を復習し、日常生活でも使えるようにしましょう。 | |
8 | 10/21 (月1) | [Speaking Activities] Writing Assignment#2で作成したオリジナルのスキットをペアーで練習する。 |
リーディングテキストを読み、その要点をノートに書く。ノートを見ないで英語で要点を述べてみましょう。 | Writing Assignment#2を提出する。 |
9 | 10/23 (水4) | [Reading Activities] リーディングテキストの内容について全体で話し合い、エクササイズを通して理解度を確認する。 |
TEST#1の準備 Unit7とUnit8のエクササイズを復習し、Unit7とUnit8で学習した内容理解を確認する。 |
|
10 | 10/28 (月1) | TEST#1 (reading, listening, writing) |
Unit9 の Grammar exercises を予習する。”Present perfect - ever/never" について事前に調べておく。 | TEST#1 を実施する。 |
11 | 10/30 (水4) | Unit9 [Adventures] 1. Grammar Exercises ("present perfect") の説明 と 練習問題。 2. "Conversation"に関する動画を視聴し、ペアーで会話を練習する。 |
(Writing Assignment#3) "Write about rules in your country. Look at the Study guide to help you." 書いた英文を音読し、英語で課題の内容を説明してみましょう。 |
|
12 | 11/4 (月1) | [Listening/Speaking Activities] 1. "Real life exchange"の動画を視聴し、ディクテーションを行う。2. 三種類の"Conversation"をグループで練習し、発信力を身につける。 |
Presentation#1の準備 Writing Assignment#3(英作文)をわかりやすく伝えることができるように予めプレゼンの練習をする。 |
|
13 | 11/6 (水4) | [Speaking Activities] Presentation#1 Writing Assignment#3の英作文をグループで発表する。 |
Unit10 の Grammar Exercises を予習する。"Advice and suggestions" について事前に調べておく。 | Presentation#1を実施する。 Writing Assignment#3を提出する。 |
14 | 11/11 (月1) | Unit10 [Health] 1. Grammar Exercises ("present perfect") の説明 と 練習問題。 2. "Conversation"に関する動画を視聴し、ペアーで会話を練習する。 |
Homework オリジナルのスキットをつくる。"In your words" のモデルを参考に、イラストに関する会話文を作る。その後ノートを見ないで、イラストを英語で説明してみましょう。イラストから状況を判断する力や表現力を養う。 |
|
15 | 11/13 (水4) | [Listening/Speaking Activities] 1. "Real life exchange"の動画を視聴し、ディクテーションを行う。2. 三種類の"Conversation"をグループで練習し、発信力を身につける。 |
Listening Activitiesで学んだことを復習する。それを英語で説明することができるようにしておきましょう。 | |
16 | 11/18 (月1) | [Speaking Activities] Homeworkでつくったオリジナルのスキットをペアーで練習し、会話力を鍛える。 |
リーディングテキストを読み、内容を英語で要約し、ノートに書いておく。ノートを見ないで英語で要約を伝えてみましょう。 | |
17 | 11/27 (水4) | [Reading Activities] リーディングテキストの内容について全体で話し合い、エクササイズを通して理解度を確認する。 |
Unit11 の Grammar Exercises を予習する。”Possibility/Obligation" について事前に調べてくること。 | |
18 | 12/2 (月1) | Unit11 [Comparisons] 1. Grammar Exercises ("present perfect") の説明 と 練習問題。 2. "Conversation"に関する動画を視聴し、ペアーで会話を練習する。 |
(Writing Assignment4) リーディングテキストを読み、それに関する読解問題に答える。 |
|
19 | 12/4 (水4) | [Listening/Speaking Activities] 1. "Real life exchange"の動画を視聴し、ディクテーションを行う。2. 三種類の"Conversation"をグループで練習し、発信力を身につける。 |
Listening Activitiesで学んだことを復習する。それを英語で説明することができるようにしておきましょう。 | |
20 | 12/9 (月1) | [Speaking Activities] "Writing Assignment#4" の課題についてグループで話し合う。その後、ノートを交換し、お互いのノートにコメントを書く。 |
TEST#2の準備 Unit10とUnit11のエクササイズを復習し、学習した内容理解を確認する。 |
Writing Assignment#4を提出する。 |
21 | 12/11 (水4) | TEST#2 (reading, listening, writing) |
TEST#2を復習する。 | TEST#2を実施する。 |
22 | 12/16 (月1) | Unit12 [The mcodern world] 1. Grammar Exercises ("present perfect") の説明 と 練習問題。 2. "Conversation"に関する動画を視聴し、ペアーで会話を練習する。 |
Grammar Exercisesを復習する。 | |
23 | 12/18 (水4) | [Listening/Speaking Activities] 1. "Real life exchange"の動画を視聴し、ディクテーションを行う。2. 三種類の"Conversation"をグループで練習し、発信力を身につける。 |
Listening Activitiesで学んだことを復習し、それを英語で伝えてみましょう。 | |
24 | 12/23 (月1) | [Writing Activities] Unit12の "Writing" セクションの課題に関する英作文を書く。 |
リーディングテキストを読み、要点をノートに書く。ノートを見ないで英語で要約文を伝えてみましょう。 | |
25 | 1/6 (月1) | [Reading Activities] リーディングテキストの内容について全体で話し合い、エクササイズを通して理解度を確認する。 |
(Writing Assignment#5) Unit12の"Writing"セクションの課題 (英作文) を書く。 |
|
26 | 1/8 (水4) | [Listening Activities] "Education and Gender"に関する動画を視聴し、全体でディスカッションを行う。 |
Listening Activitiesで学んだことを復習し、内容理解を確認する。 | |
27 | 1/15 (水4) | [Reading Activities] 「SDGs (持続可能な開発目標)」に関する資料を読み、現代社会が抱える様々な問題についての理解を深める。 |
「SDGs」に関する資料を読み、アウトラインを英語で書いてみましょう。 | |
28 | 1/20 (月1) | [Speaking Activities] 「SDGs」に関する動画を視聴し、現代社会が直面している課題について考え、社会問題に対する意識を高める。 |
Presentation#2の準備 視聴者と適切にアイコンタクトを取りながらプレゼンができるように練習する。 |
Writing Assignment#5を提出する。 |
29 | 1/22 (水4) | Presentation#2 Writing Assignment#5の課題をグループで話し合う。 |
Writing Assignment#5を復習する。 | Presentation#2を実施する。 |
30 | 1/27 (月1) | Review Lesson | FINAL TESTの準備 Unit7~12を復習する。 |
|
31 | 1/29 (水4) | FINAL TEST |
今学期を通して、学んだこと、できるようなったことや、不明な点などをノートに書いて整理しましょう。 | FINAL TESTを実施する。 |