科目一覧へ戻る | 2024/09/17 現在 |
開講科目名 /Course |
心理演習/Seminar in Psychology |
---|---|
時間割コード /Course Code |
UK40020001 |
ナンバリングコード /Numbering Code |
|
開講所属 /Course Offered by |
資格科目資格科目(単位料あり)/ |
開講区分 /semester offered |
通年/One-Year |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
平山 篤史/Atsushi HIRAYAMA |
科目区分 /Course Group |
その他 その他 資格科目/その他 その他 資格科目 |
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
平山 篤史/Atsushi HIRAYAMA | 人間福祉学科/Department of Human Welfare |
※ポリシーとの関連性 /*Relevance to Policy |
心理学・臨床心理学への関心を高め、その知識と技法を社会生活に応用する力を身につける実践的・体験的実習を重視した専門科目 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業に関する問い合わせ /Inquiries about classes |
研究室3号館211 atsushi@okiu.ac.jp | ||||||||
学びの準備 /Prepare to learn |
|
||||||||
学びの実践 /Learning Practices |
|
||||||||
学びの継続 /Continuing to learn |
|
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
授業計画 /Class Plan |
時間外学習の内容 /Content of Overtime Learning |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | オリエンテーション | 配布資料の精読 | |
2 | 2 | 公認心理師とは:職業倫理① | 配布資料の精読 | |
3 | 3 | 公認心理師としての職業倫理②及び法的義務 | 配布資料の精読 | |
4 | 4 | 心理面接とは何か | 心理面接に関する調べ学習 | |
5 | 5 | 心理アセスメントとはなにか | 心理アセスメントに関する調べ学習 | |
6 | 6 | コミュニケーションスキル① 相手の話を聴く | ロールプレイの振り返り | |
7 | 7 | コミュニケーションスキル② アサーティブな自己表現 | ロールプレイの振り返り | |
8 | 8 | コミュニケーションスキル③ | ロールプレイの振り返り | |
9 | 9 | 心理検査の倫理問題① インフォームドコンセントと守秘義務 | 課題の検討 | |
10 | 10 | 心理検査の倫理問題② | 課題の検討 | |
11 | 11 | 心理検査の実際① 導入場面のロールプレイ | ロールプレイの振り返り | |
12 | 12 | 心理検査の実際② 実施とフィードバック | 配布資料の精読・振り返り | |
13 | 13 | 心理面接① 心理面接適用の倫理 | ロールプレイの準備・振り返り | |
14 | 14 | 心理面接② 模擬カウンセリング | ロールプレイの準備・振り返り | |
15 | 15 | 前半のまとめ・振り返り | レポート作成 | |
16 | 16 | 支援を要する者のニーズの把握① | 配布資料の精読・課題の検討 | |
17 | 17 | 支援を要する者のニーズの把握② | 配布資料の精読・課題の検討 | |
18 | 18 | 支援を要する者のニーズの把握③ | 配布資料の精読・課題の検討 | |
19 | 19 | 地域支援① 学校へのコンサルテーション | リフレクションシートの作成 | |
20 | 20 | 地域支援② 災害・事件への心理的支援 | リフレクションシートの作成 | |
21 | 21 | 地域支援③ 職場のメンタルヘルス | プログラム案の作成 | |
22 | 22 | チームアプローチ① | 身体疾患の心理支援事前学習 | |
23 | 23 | チームアプローチ② | 虐待に関する事前学習 | |
24 | 24 | 多職種連携① | 関連法規の理解 | |
25 | 25 | 多職種連携② | 多職種の役割についてまとめる | |
26 | 26 | 地域連携① 自助グループ | 自助グループについてまとめる | |
27 | 27 | 地域連携② 施設等 | 関連施設についてまとめる | |
28 | 28 | 支援計画の作成① | 支援計画案の作成 | |
29 | 29 | 支援計画の作成② | 支援計画発表準備 | |
30 | 30 | まとめ | レポート作成 |