科目一覧へ戻る | 2024/09/17 現在 |
開講科目名 /Course |
外国史Ⅰ/World History Ⅰ |
---|---|
時間割コード /Course Code |
R410110001 |
ナンバリングコード /Numbering Code |
|
開講所属 /Course Offered by |
資格科目資格科目(卒業要件内)/ |
開講区分 /semester offered |
前期/First Semester |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
1,2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
藤波 潔/Kiyoshi FUJINAMI |
科目区分 /Course Group |
その他 その他 資格科目/その他 その他 資格科目 |
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
藤波 潔/Kiyoshi FUJINAMI | 社会文化学科/Department of Society and Regional Culture |
※ポリシーとの関連性 /*Relevance to Policy |
教員免許法による教職課程(中学社会科・高校地歴科)の教科及び教科の指導法に関する科目のうち教科に関する専門的事項の科目 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業に関する問い合わせ /Inquiries about classes |
研究室(5434)、またはfujinami●okiu.ac.jp(●はアットマーク) | ||||||||
学びの準備 /Prepare to learn |
|
||||||||
学びの実践 /Learning Practices |
|
||||||||
学びの継続 /Continuing to learn |
|
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
授業計画 /Class Plan |
時間外学習の内容 /Content of Overtime Learning |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 04/11 | ガイダンス:講義に関するルールは何か? | シラバス内容の理解・ワークシート | |
2 | 04/18 | 近代の幕あけ:ルネサンス、大航海時代、宗教改革 | 予習プリント・ワークシート | |
3 | 04/25 | イギリスの革命:清教徒革命、王政復古、名誉革命 | 予習プリント・ワークシート | |
4 | 05/09 | 独立戦争とアメリカ社会:独立戦争、合衆国憲法 | 予習プリント・ワークシート | |
5 | 05/16 | 05/18 フランス革命とナポレオン05:フランス革命、人権宣言、ナポレオン体制 | 予習プリント・ワークシート | |
6 | 05/23 | ドイツ統一とビスマルク体制:ビスマルク、ドイツ統一戦争、ドイツ帝国 | 予習プリント・ワークシート | |
7 | 05/30 | 海域アジア世界への進出:ヨーロッパ諸国のアジア進出、海禁政策 | 予習プリント・ワークシート | |
8 | 06/06 | アヘン戦争と不平等条約体制:華夷秩序、アヘン戦争、南京条約体制 | 予習プリント・ワークシート | |
9 | 06/13 | 19/20世紀転換期の東アジア世界:日朝修好条規、日清戦争、義和団事変 | 予習プリント・ワークシート | |
10 | 06/20 | 日露戦争と朝鮮半島情勢:日露戦争、韓国併合 | 予習プリント・ワークシート | |
11 | 06/27 | 第1次世界大戦:同盟協商体制、総力戦体制、ロシア革命 | 予習プリント・ワークシート | |
12 | 07/04 | ヴェルサイユ体制:ヴェルサイユ講和会議、国際連盟、ドーズ案 | 予習プリント・ワークシート | |
13 | 07/11 | 中国における民衆運動の展開:孫文、辛亥革命、中華民国、袁世凱 | 予習プリント・ワークシート | |
14 | 07/18 | 世界恐慌:「黄金の20年代」、ニューディール政策 | 予習プリント・ワークシート | |
15 | 07/25 | 第2次世界大戦:ナチス、融和政策、独ソ戦 | 予習プリント・ワークシート | |
16 | レポート形式による試験 | 試験への取り組み |