科目一覧へ戻る | 2024/09/17 現在 |
開講科目名 /Course |
観光情報処理特論/Advanced Lecture on Tourism Information Processing |
---|---|
時間割コード /Course Code |
W21M014801 |
ナンバリングコード /Numbering Code |
|
開講所属 /Course Offered by |
地域産業研究科地域産業専攻地域産業専攻/Graduate School of Regional Business and Economics Graduate School of Regional Business and Economics Graduate School of Regional Business and Economics |
開講区分 /semester offered |
後期/Second Semester |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
1,2 |
主担当教員 /Main Instructor |
李 相典/Sangjeon LEE |
科目区分 /Course Group |
専門教育科目 専門教育科目選択/専門教育科目 専門教育科目選択 |
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
李 相典/Sangjeon LEE | 企業システム学科/Department of Business Administration |
※ポリシーとの関連性 /*Relevance to Policy |
観光情報データの分析力を高めるための基礎分析から高級分析まで学習する。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業に関する問い合わせ /Inquiries about classes |
i.sanjon@okiu.ac.jp | ||||||||
学びの準備 /Prepare to learn |
|
||||||||
学びの実践 /Learning Practices |
|
||||||||
学びの継続 /Continuing to learn |
|
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
授業計画 /Class Plan |
時間外学習の内容 /Content of Overtime Learning |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | オリエンテーション | 資料を読む | |
2 | 2 | 観光情報処理に関する概括 | 資料を読む | |
3 | 3 | 観光情報処理Ⅰ。需要予測①_需要予測の概要、指数平滑法ⅰ | 資料を参考に個別演習 | |
4 | 4 | 観光情報処理Ⅰ。需要予測②_指数平滑法ⅱ、回帰モデル | 資料を参考に個別演習 | |
5 | 5 | 観光情報処理Ⅰ。需要予測③_需要予測の適用演習ⅰ | 資料を参考に個別演習 | |
6 | 6 | 観光情報処理Ⅰ。需要予測④_需要予測の適用演習ⅱ | 資料を参考に個別演習 | |
7 | 7 | 観光情報処理Ⅰ。需要予測⑤_個人発表 | 個別発表準備 | |
8 | 8 | 観光情報処理Ⅱ。観光客情報処理①_観光客情報処理の概要 | 資料を読む | |
9 | 9 | 観光情報処理Ⅱ。観光客情報処理②_データ処理基礎 | 資料を参考に個別演習 | |
10 | 10 | 観光情報処理Ⅱ。観光客情報処理③_t-test、ANOVA | 資料を参考に個別演習 | |
11 | 11 | 観光情報処理Ⅱ。観光客情報処理④_因子分析、信頼性分析 | 資料を参考に個別演習 | |
12 | 12 | 観光情報処理Ⅱ。観光客情報処理⑤_回帰分析 | 資料を参考に個別演習 | |
13 | 13 | 観光情報処理Ⅱ。観光客情報処理⑥_構造方程式モデル | 資料を参考に個別演習 | |
14 | 14 | 観光情報処理Ⅱ。観光客情報処理⑦_媒介効果と調整効果 | 資料を参考に個別演習 | |
15 | 15 | 観光情報処理Ⅱ。観光客情報処理⑧_個人発表ⅰ | 個別発表準備 | |
16 | 16 | 観光情報処理Ⅱ。観光客情報処理⑧_個人発表ⅱ | 個別発表準備 |