シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/27 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
心理実践実習Ⅰ/Practicum in Psychology Ⅰ
時間割コード
/Course Code
W13M007501
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
地域文化研究科人間福祉専攻人間福祉専攻/Graduate School of Regional Culture Department of Human Welfare Department of Human Welfare
曜限
/Day, Period
水/Wed 7
開講区分
/semester offered
通年/One-Year
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2
主担当教員
/Main Instructor
平山 篤史/Atsushi HIRAYAMA
科目区分
/Course Group
専門教育科目 専門教育科目必修/専門教育科目 専門教育科目必修
教室
/Classroom
13-308/13-308
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
平山 篤史/Atsushi HIRAYAMA 人間福祉学科/Department of Human Welfare
上田 幸彦/Yukihiko UEDA 人間福祉学科/Department of Human Welfare
宮里 新之介 人間福祉学科/Department of Human Welfare
宮良 尚子/Syoko Miyara 人間福祉学科/Department of Human Welfare
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
臨床心理査定、臨床面接、臨床心理学的地域援助の技能、および、実践力を高めるための実習科目
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
平山:研究室13-211   atsushi@okiu.ac.jp
井村:研究室 5-424-2 h.imura@okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
臨床現場で実習をする上で必要な倫理、態度、基本的知識・技能を学習し、実習の準備を行う。心の専門家が働いている4分野(保健医療分野、福祉分野、教育分野、司法・犯罪分野)について実習・見学実習を行う。また、これらの実習体験を振り返り、心理的支援の専門家を目指す上で、今後の演習・実習で必要となる自らの課題や活かせる資質を確認する。
メッセージ
/Message
生の臨床現場を体験する実習である。そのため、必要な準備(基礎的な知識・倫理)をしっかり行うことが必要となる。
到達目標
/Attainment Targets
心理的支援の専門家として必要な①コミュニケーション能力②心理査定技能③心理面接技能④地域支援技能の基礎を習得する。
心理支援が必要とされる対象者のニーズの把握と心理学的理解、それに応じた支援方針の計画の考え方を習得する。
実習施設における多職種とのチームアプローチの基礎を習得する。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
参考文献
病院で働く心理職―現場から伝えたいこと 野村れいか(編著)日本評論社
臨床心理士を目指す大学院生のための精神科実習ガイド 津川律子・橘玲子(編著)誠信書房
こころの専門家が出会う法律 佐藤進(監)津川律子・元永拓郎(編)誠信書房
学びの手立て
/Way of learning
実習は参加するだけでは何も身にならない。事前に関連知識を得て、問題意識・目的意識を明確化して臨むことで多くの学びを得ることができる。また、同じ体験をしても、実習生によって感じることや考えることは異なる。実習後はディスカッションを行い、意見交換し、実習体験をより深化させる。
評価
/Evaluation
準備(事前課題・発表)…30点
実習態度・実習への取り組み…30点
実習後のディスカッション…30点
実習の振り返りレポート…10点
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
心理実践実習Ⅱ、心理実践実習Ⅲ、心理実践実習Ⅳ
その他の専門科目
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 オリエンテーション 配布資料をよく読む
2 2 社会人として働くこと、組織人として働くこと ディスカッションの振り返り
3 3 保健医療分野に関する法的根拠 調べ学習と復習
4 4 保健医療分野(精神科病院)の役割と機能 調べ学習と復習
5 5 保健医療分野(精神科病院)における支援の対象者と心理的支援(統合失調症) 調べ学習と復習
6 6 保健医療分野(精神科病院)における支援の対象者と心理的支援(アルコール依存症) 調べ学習と復習
7 7 保健医療分野(精神科病院)における支援の対象者と心理的支援(認知症) 調べ学習と復習
8 8 保健医療分野(精神科病院)における支援の対象者と心理的支援(デイケア・作業療法) 調べ学習と復習
9 9 保健医療分野における多職種の役割と連携 調べ学習と復習
10 10 保健医療分野(精神科病院)におけるアセスメント技法 調べ学習と復習
11 11 実習生として臨床現場に入るということと基本的ルール ディスカッションの振り返り
12 12 心理的支援従事者に求められる倫理 ディスカッションの振り返り
13 13 実習目的の具体化・明確化①前半グループ 発表準備・振り返り
14 14 実習目的の具体化・明確化②後半グループ 発表準備・振り返り
15 15 実習記録のまとめ方 配布資料を読む
16 16 精神科病院実習報告と振り返り①前半グループ 発表準備・振り返り
17 17 精神科病院実習報告と振り返り②後半グループ 発表準備・振り返り
18 18 教育分野の法的根拠 調べ学習と復習
19 19 教育分野(教育委員会教育相談課)の役割と機能 調べ学習と復習
20 20 教育分野(教育委員会教育相談課)における支援の対象者と心理的支援 調べ学習と復習
21 21 教育委員会教育相談課見学実習の振り返り ディスカッションの振り返り
22 22 福祉分野の法的根拠 調べ学習と復習
23 23 福祉分野(児童相談所)の役割と機能 調べ学習と復習
24 24 福祉分野における支援の対象者と心理的支援 調べ学習と復習
25 25 児童相談所見学実習の振り返り ディスカッションの振り返り
26 26 司法・犯罪分野の法的根拠 調べ学習と復習
27 27 司法・犯罪分野(少年鑑別所)の役割と機能 調べ学習と復習
28 28 司法・犯罪分野(少年鑑別所)における支援の対象者と心理的支援 調べ学習と復習
29 29 少年鑑別所見学実習の振り返り ディスカッションの振り返り
30 30 まとめ ディスカッションの振り返り

科目一覧へ戻る