シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/27 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
社会福祉研究法特論Ⅰ
時間割コード
/Course Code
W13M008601
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
地域文化研究科人間福祉専攻人間福祉専攻/Graduate School of Regional Culture Department of Human Welfare Department of Human Welfare
曜限
/Day, Period
月/Mon 6
開講区分
/semester offered
前期/First Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2
主担当教員
/Main Instructor
知名 孝/Takashi CHINA
科目区分
/Course Group
専門教育科目 専門教育科目選択必修/専門教育科目 専門教育科目選択必修
教室
/Classroom
13-503/13-503
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
桃原 一彦/Kazuhiko TOUBARU 人間福祉学科/Department of Human Welfare
知名 孝/Takashi CHINA 人間福祉学科/Department of Human Welfare
比嘉 昌哉/Masachika HIGA 人間福祉学科/Department of Human Welfare
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
この科目では「個人や社会の福祉問題に関する適切な研究活動」の土台となる見識や技法の一端を提供する。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
toubaru@okiu.ac.jp(桃原)akashic@okiu.ac.jp(知名)mahiga@okiu.ac.jp(比嘉)
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
調査法を含む研究法の検討を行うとともに、社会福祉の原理を理論と実践から両面を検討する。
メッセージ
/Message
「ともに学ぶ」ことへの主体的な参加を望む。
到達目標
/Attainment Targets
調査法を含む研究法の原理的な枠組みについて説明ができる。
社会福祉の原理について理論と実践の両面から多面的な検討と自説の展開ができる。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
桃原;『新・社会調査へのアプローチ』、『質的データ分析法』
知名;『TEA理論編 TEA実践編』
比嘉;『質的研究法マッピング』(2019年、サトウタツヤ他編、『定本 M-GTA 実践の理論化をめざす質的研究方法論』(2022年、木下康仁)                                                      *知名、比嘉の教科書は事前購入する必要なし。
学びの手立て
/Way of learning
この科目における原理的な考察を自身の研究課題とすりあわせて検討する。
評価
/Evaluation
①授業中の発表/報告・議論/質疑/コメントを内容と形式(積極性も含む)から評価60%、②時間外に作成したレジュメ・レポート等(特定質問、コメント、レジュメの修正版も含む)など提出物を形式と内容から評価40%

*科目担当者3名がそれぞれ評価し、総合的に評価とする。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
社会福祉研究法特論Ⅱ、人間福祉特殊研究Ⅰ等
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 科学的な研究法の基本 (桃原) テーマに合わせた研究法の探索
2 2 社会調査の企画および設計の基本 (桃原) テーマによるデータ収集法の探索
3 3 量的調査① 概念構成、変数構築、仮説提示 (桃原) キー概念から仮説提示までの作業
4 4 量的調査② 調査票の作成方法・ワーディング等の基本ルール (桃原) 調査票作成の実践
5 5 質的調査① 質的調査の特性、コーディング (桃原) 質的調査の特性について調べる
6 6 質的調査② 質的データの脱文脈化、再文脈化 (桃原) 質的データ分析の基本を実践する
7 7 質的調査③ 質的データ解析ソフトを使った分析実践(桃原) Kh-coderを使った実践
8 8 論文を読んでまなぶ①(質的調査論文の論文構成)山根論文 (知名) 事前配布の山根論文を読んでおく
9 9 論文を読んでまなぶ②(質的調査論文の論文構成)中田論文 (知名) 事前配布の中田論文を読んでおく
10 10 論文を読んでまなぶ③(質的調査論文の論文構成)熊倉論文 (知名) 事前配布の熊倉論文を読んでおく
11 11 論文を読んでまなぶ④(質的調査論文の論文構成)TEA論文 (知名) 事前配布のTEA論文を読んでおく
12 12 質的データのデータ処理について学ぶ①ーサンプルデータでの演習 (知名) データを事前に考察しておく
13 13 質的データのデータ処理について学ぶ②ーサンプルデータでの演習 (知名) データを事前に考察しておく
14 14 質的データのデータ処理について学ぶ③ーサンプルデータから読み取れること (知名) データを事前に考察しておく
15 15 質的研究方法論;M-GTAを中心に①研究倫理とインタビュー方法等(比嘉) 予習・復習;提示した参考文献を読み込むこと
16 16 質的研究方法論;M-GTAを中心に②方法論とその分析方法等(比嘉) 予習・復習;提示した参考文献を読み込むこと

科目一覧へ戻る