シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/25 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
専門演習Ⅱ(産企業)/Seminar Ⅱ
時間割コード
/Course Code
F210040006
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
産業情報学部企業システム学科コースなし/College of Industry and Information Science Department of Business Administration
曜限
/Day, Period
月/Mon 3
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
岩橋 建治/Kenji IWAHASHI
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目必修/専門科目 専門科目必修
教室
/Classroom
5-308/5-308
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
岩橋 建治/Kenji IWAHASHI 企業システム学科/Department of Business Administration
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
専攻する分野の専門的な知識・理論・技術を習得する。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
kiwahashiアットまーくokiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
人的資源管理を中心とした、経営学に関する個々の卒業論文について、中間報告を行う。報告と討論をもとに、今後の課題(イシュー、文献、事例など)を提示し、具体的な方向性を決めていく。
メッセージ
/Message
研究を通じて、自分自身が何を望んでいるのか(自己分析)、その研究を深めることで誰にどのような貢献ができるのか(社会における役割)を、納得のいくまで考えて欲しい。
到達目標
/Attainment Targets
個々の卒業論文において、適用する理論を整理する。または、研究対象となる業界の概要を理解する。参考として、22~23年度受講生が扱ったテーマは以下のとおり。リーダーシップ、モチベーション、パーソナリティ、人材育成、職務設計、ワークライフバランス、女性従業員の活躍、企業社会とLGBTQ、精神障がい者の就業支援、経営戦略、イノベーション、ベンチャー経営、地域ブランド、地域の特産品開発、フィットネスクラブ、美容サービス産業、小売業、など。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
共通テキストは、P. F. ドラッカー (2001) 『マネジメント [エッセンシャル版] 基本と原則』ダイヤモンド社である。
ほか、個々の卒業論文の仮構成に沿って、適宜紹介する。23年度は、馬場杉夫ほか (2015) 『マネジメントの航海図』中央経済社、スティーブン P.ロビンス (2009) 『組織行動のマネジメント [新版]』、今野浩一郎・佐藤博樹 (2022) 『人事管理入門 (新装版) 』、などを使用。
学びの手立て
/Way of learning
・やむを得ず遅刻・欠席する場合は、事前にメールにて連絡すること。
・討論では積極的な発言を求める。
評価
/Evaluation
演習への貢献度(討論での積極的な発言やゼミでの意欲的な取り組みなど) 50%、中間報告での卒業論文の完成度50%
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
卒業論文演習Ⅰ
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 はじめに:  専門演習・卒業論文演習での学びについて 卒業論文の書き方を学ぶ
2 2 卒業論文サンプルの講読 卒業論文の書き方を学ぶ
3 3 共通テキストの輪読 卒業論文の加筆修正
4 4 共通テキストの輪読 卒業論文の加筆修正
5 5 共通テキストの輪読 卒業論文の加筆修正
6 6 共通テキストの輪読 卒業論文の加筆修正
7 7 共通テキストの輪読 卒業論文の加筆修正
8 8 卒業論文の3年次中間報告と討論 卒業論文の加筆修正
9 9 卒業論文の3年次中間報告と討論 卒業論文の加筆修正
10 10 卒業論文の3年次中間報告と討論 卒業論文の加筆修正
11 11 卒業論文の3年次中間報告と討論 卒業論文の加筆修正
12 12 卒業論文の3年次中間報告と討論 卒業論文の加筆修正
13 13 就職活動について:  先輩たちとの懇談会 学びとキャリアを結ぶ
14 14 グループ・ディスカッション 学びとキャリアを結ぶ
15 15 後期のまとめ 学びとキャリアを結ぶ

科目一覧へ戻る