シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/25 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
卒業論文演習Ⅱ(産企業)/Seminar Ⅳ
時間割コード
/Course Code
F210060011
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
産業情報学部企業システム学科コースなし/College of Industry and Information Science Department of Business Administration
曜限
/Day, Period
金/Fri 1
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
4
主担当教員
/Main Instructor
清村 英之/Hideyuki KIYOMURA
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目必修/専門科目 専門科目必修
教室
/Classroom
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
清村 英之/Hideyuki KIYOMURA 企業システム学科/Department of Business Administration
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
ビジネスの世界で活躍するための専門的な知識・技術を習得する。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
・研究室:5627室
・メール:hkiyomura@okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
この演習では,「使える会計知識」「役に立つ会計技法」を身につけることを目指して,会計が現代の経済社会の中でどういう役割を果たしているのか,また,会計の知識を得ることで何ができるのかを学びます。この一年間は,各自が選択した企業の分析を進め,卒業論文をまとめます。
メッセージ
/Message
4年生になると,就職活動が本格化します。エントリーシートや履歴書の添削,県内各企業に就職しているOBOG(卒業生)の紹介などを通じて,ゼミ生の就職活動をバックアップします。
到達目標
/Attainment Targets
①PCを利用した情報収集・分析能力を身に付け
 る。
②経営分析を行うために必要なスキルを身に付
 ける。
③コミュニケーション能力(文章を書く力とプ
 レゼンテーション能力)を身に付ける。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
(1)授業計画
・インターネット等を利用して入手した会計情
 報を,様々な手法を用いて分析し,その結果
 を発表します(この一年間は各種比率を計算
 し,成長性分析,収益性分析,効率性分析,
 安全性分析を行います)。
・それぞれの企業の社史,事業内容,経営方針
 などを調べ,分析対象企業に関する理解を深
 めます。
・この二年間の研究成果を卒業論文としてまと
 めます。
・2023年度のゼミ生が選んだ業界・企業は,以
 下のとおりです。
・Aグループ:運輸(佐川,ヤマト他)
・Bグループ:フィットネス(ルネサンス他)
・Cグループ:玩具(任天堂,セガサミー他)
・Dグループ:衣料(ユニクロ,しまむら他)
・Eグループ:自動車(トヨタ,日産他)
・卒業論文の内容をパワー・ポイントに要約
 し,セミナーハウスで発表会を行います。
(2)時間外学習の内容
・グループワークに多くの時間が割かれます。
・各時間ごとに,発表者(グループ)は発表の
 ための準備に多くの時間外学習が求められま
 す。
・各時間ごとに,発表者(グループ)以外の学
 生は発表を聞いて討論するための準備に多く
 の時間外学習が求められます。
・割り振られたテーマを分かり易く発表しなけ
 ればならないので,各自,プレゼンテーショ
 ン能力を高める必要があります。
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
(1)テキスト
  使用しません。
(2)参考文献
  講義中に紹介します。
学びの手立て
/Way of learning
履修上の注意事項/心構え
・「卒業論文演習Ⅰ」を履修済みの学生しか登
 録できません。
・前期同様,遅刻・欠席は厳禁です。
評価
/Evaluation
・平常点:50点(質疑応答への積極性や,ゼミ
 に対する意欲・貢献度を評価)
・卒業論文:50点
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
二年間のゼミ活動によって,問題・課題を自分で見つけ,論理的な思考によって解決し,正確に伝える力は身に付いたはずです。これらの力を活かし,ビジネスの世界で活躍してください。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
該当するデータはありません

科目一覧へ戻る