シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/25 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
会計監査/Auditing
時間割コード
/Course Code
F270370001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
産業情報学部企業システム学科コースなし/College of Industry and Information Science Department of Business Administration
曜限
/Day, Period
木/Thu 1
開講区分
/semester offered
前期/First Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
松茂良 昇(非常勤)/Noboru MATSUMORA
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択
教室
/Classroom
9-404/9-404
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
松茂良 昇(非常勤)/Noboru MATSUMORA 企業システム学科/Department of Business Administration
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
キャリア教育の一環として、公認会計士としての実務経験に基づく講義により、実践的な知識や考え方を学びます。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
授業終了後もしくはメールで受け付けます。
noboru.matsumora@ryukyu-group.com
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
この講義では、会計監査と、これを担う公認会計士とその仕事内容について、公認会計士である講師の実務経験を交えて解説します。メッセージに記載したツールとなるように、会計監査の「考え方」と「社会的な役割」を理解してもらいます。
メッセージ
/Message
学生のみなさんが、将来社会人となって触れることとなる情報(特に財務情報)の信頼性がどのように担保されているのかを理解し、その考え方を身に付けることは、さまざまな分野で活躍していくために活用できるツールの一つになると思います。
到達目標
/Attainment Targets
①会計監査の「背景」、「社会的な役割」、「内容」、「考え方」、「手法」が理解できる。
②公認会計士の「社会的な役割」と「仕事内容」が理解できる。
③会計監査の視点や考え方を、現在そして社会人となったときにどのように活用するかイメージできる。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
テキストとして以下の書籍を使用します。
「監査論を学ぶ(第3版)」
著者:蟹江 章、高原 利栄子、藤岡 英治
出版社:税務経理協会
出版年:2020年
価格:2,100円(税抜)
学びの手立て
/Way of learning
①履修上の心構え
・「商業簿記Ⅰ」程度の簿記の知識があると望ましいですが、無くても受講できます。
・遅刻、欠席は、評価の際、不利になりますので留意すること。
②学びを深めるために
・興味のある会社や組織の「財務諸表」(決算書)をHPなどから複数入手して比較してみてください。上場会社などの有価証券報告書発行会社の財務諸表は、EDINET(エディネット)でも閲覧できます。http://disclosure.edinet-fsa.go.jp/
・経済の動きや、興味のあるビジネス・業界に関する新聞記事・ニュースに目を向けてみてください。
評価
/Evaluation
平常点20%:講義中の取り組み・姿勢を評価します。
テスト80%:上記「到達目標」を評価します。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
関連科目
・会計コースの諸科目
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 イントロダクション 講義内容の復習
2 2 監査とは何か?なぜ必要なのか? 講義内容の復習
3 3 監査の基礎概念「監査意見」、「重要な虚偽の表示」ほか 講義内容の復習
4 4 監査の基礎概念「監査証拠」ほか 講義内容の復習
5 5 身の回りの監査「会社法監査」、「金融商品取引法監査」 講義内容の復習
6 6 広がる監査&公認会計士のニーズ 講義内容の復習
7 7 公認会計士とはどのような人?(試験内容、勉強方法を含む) 講義内容の復習
8 8 監査制度を支える要件 講義内容の復習
9 9 監査基準について 講義内容の復習
10 10 内部統制とは何か? 講義内容の復習
11 11 監査の手法「リスクアプローチ」とは何か? 講義内容の復習
12 12 監査計画 講義内容の復習
13 13 監査の実施(監査手続の基本とこれから)前半 講義内容の復習
14 14 監査の実施(監査手続の基本とこれから)後半 講義内容の復習
15 15 監査報告書 講義内容の復習
16 16 期末テスト

科目一覧へ戻る