シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/25 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
プログラミング演習(経済学部)/Computer Programming Seminar
時間割コード
/Course Code
E110050002
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
経済学部地域環境政策学科コースなし/College of Economics and Environmental Policy Department of Regional Economics and Environmental Policy
曜限
/Day, Period
月/Mon 2
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
根路銘 もえ子/Moeko NEROME
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択
教室
/Classroom
13-401/13-401
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
根路銘 もえ子/Moeko NEROME 地域環境政策学科/Department of Regional Economics and Environmental Policy
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
各専門分野において必要となる「情報を分析する手法」について学習する。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
nerome@okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
本講義では、情報リテラシー演習で学んだ基礎知識に続き、データ分析に必要な表計算ソフトウェアのプログラミングについて学習する。また、収集したデータの見せ方や画像処理の方法、情報提供の場としてWebページの制作やJavaScriptに関して学習する。
メッセージ
/Message
プログラミングに関して学習することがはじめての方が多いと思いますが、焦らず取り組めばできることが広がる講義だと思います。
大量のデータの処理やその自動化の方法、分析の方法は今後も求められる能力です。質問や講義への取り組み含め、積極的な参加を期待します。皆さんの先輩もSAとして、講義をサポートしますので、わからないことがあれば気軽に相談してください。
到達目標
/Attainment Targets
・表計算ソフトの習得とビジネスデータ加工ができる。
・プログラミングやマクロの機能を活用して作業の効率化ができる。
・画像データ加工処理操作の習得。
・情報の種類やニーズに合わせた適切な情報公開ができる。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
各回の内容は、授業計画詳細をご覧下さい。
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
講義にてプリントを配布する。
学びの手立て
/Way of learning
履修の心構え
・演習により講義を進めるため、毎回の課題にしっかり取り組むこと。

学びを深めるために 
・情報リテラシー演習で取り扱ったアプリケーションソフトの操作に慣れる。
・情報関連の資料はWeb上で取得できることも多いため、インターネットによる情報収集を活用する。
評価
/Evaluation
平常点(講義への取組、課題の内容、課題の提出)90%
期末試験10%
各講義時間において課題の提出を求める。作成された課題の達成度に応じて評価する。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
関連科目として、「情報処理概論」「統計情報処理I・II」があげられる。

受講終了後においては、多くのデータを扱う場合や、繰り返しのある作業などについて効率化できないか検討したり調査してみると良いと思います。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 講義ガイダンス・表計算ソフトウェアの復習 表計算ソフトの復習
2 2 表計算ソフトの応用(1):マクロの基本 マクロの記録と実行
3 3 表計算ソフトの応用(2):マクロの基本・データ管理 マクロの記録と実行・データ管理
4 4 表計算ソフトの応用(3):VBAプログラミングの基本 繰り返し処理
5 5 表計算ソフトの応用(4):VBAプログラミングの基本 デバッグ処理
6 6 表計算ソフトの応用(5):VBAプログラミングの基本 データ処理演習
7 7 表計算ソフトの応用(6):VBAプログラミングの応用 条件処理
8 8 HTMLの基本(1):基本ルールの学習、タイトル・文字・リンク等 Webページ制作
9 9 HTMLの基本(2):画像の貼り付け・レイアウト・表組・背景等 Webページ制作
10 10 JavaScript(1) Webページ制作
11 11 JavaScript(2) Webページ制作
12 12 画像処理(1) 画像データ処理
13 13 画像処理(2) 画像制作
14 14 プログラミング・画像処理の復習 データ処理演習
15 15 最終課題 最終課題の振り返り
16 16 まとめ 講義全体の振り返り

科目一覧へ戻る