シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/25 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
環境経済学Ⅱ/Environmental Economics Ⅱ
時間割コード
/Course Code
E310050002
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
経済学部地域環境政策学科コースなし/College of Economics and Environmental Policy Department of Regional Economics and Environmental Policy
曜限
/Day, Period
木/Thu 1
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
呉 錫畢/Sukpil O
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目必修/専門科目 専門科目必修
教室
/Classroom
3-406/3-406
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
呉 錫畢/Sukpil O 地域環境政策学科/Department of Regional Economics and Environmental Policy
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
環境と経済のメカニズムが地域発展にどう影響するのかを理解する。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
メール(sukpil@okiu.ac.jp)で送ること。
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
本講義は、沖縄のサンゴ礁の持つ生態系や景観のような自由財の非利用価値を測り、地域経済の発展や豊かさの観点より環境経済学の視点より概説する。自然の尊さを沖縄サンゴ礁の貨幣評価で表現し、沖縄観光経済の現在と将来を診断するとともに、さらに沖縄文化でもあるテーゲーの経済学化を試み、真の豊かさとは何かについて考察する。
メッセージ
/Message
豊かさとは何か、環境と経済から考えてみる。
到達目標
/Attainment Targets
環境と地域経済との関係から課題を発見し、その解決策を探る。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
呉錫畢(2008)『環境・経済と真の豊かさーテーゲー経済学序説―』、日本経済評論社。
(1) 呉錫畢(1999)『環境政策の経済分析』、日本経済評論社。
(2)植田和弘(1997)『環境経済学』、岩波新書。
(3)その他、テ-マに添って随時に資料を配布する。
学びの手立て
/Way of learning
環境と地域発展に関するレポートを作成。
評価
/Evaluation
期末テスト(40%)、課題(30%)、授業参加度(30%)で評価。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
地域からアジア経済と環境問題、また地球環境問題を考える。環境政策論、アジア経済と環境。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 1週目:環境はいくらか 環境と経済のメカニズム復習
2 2 2週目:CVM(仮想市場評価法) 環境の価値対象を探す
3 3 3週目:沖縄におけるサンゴ礁の現状 環境の価値対象を探す
4 4 4週目:サンゴ礁の生態系及び景観の経済評価 環境の経済評価事例を読む
5 5 5週目:サンゴ礁と環境経済 サンゴ礁の一般的な知識を読む
6 6 6週目:サンゴ礁と沖縄地域経済 サンゴ礁の一般的な知識を読む
7 7 7週目:竹富島とピノキオ観光 竹富島の観光と地域経済を考える
8 8 8週目:アイルランド・済州島の環境・観光と沖縄 離島の環境と経済の事例を紹介
9 9 9週目:環境経済学からみる沖縄の環境1(コモンズとして白保) 離島のエネルギー事情を読む
10 10 10週目:環境経済学からみる沖縄の環境2(宮古島の再生可能エネルギー) 離島のエネルギー事情を読む
11 11 11週目:環境経済学からみる沖縄の環境3(奄美群島の再生可能エネルギー) 離島のエネルギー事情を読む
12 12 12週目:沖縄の再生可能エネルギーとCOP21(パリ協定) 京都議定書の概念を読む
13 13 13週目:内発的発展による沖縄経済と環境 パリ協定の概念を読む
14 14 14週目:環境・経済・沖縄 パリ協定と日本を考える
15 15 15週目:真の豊かさとテーゲー経済学 パリ協定と沖縄を考える
16 16 16週目:テスト テスト

科目一覧へ戻る