シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/25 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
地域セミナーⅠ/Regional SeminarⅠ
時間割コード
/Course Code
E310100002
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
経済学部地域環境政策学科コースなし/College of Economics and Environmental Policy Department of Regional Economics and Environmental Policy
曜限
/Day, Period
金/Fri 2
開講区分
/semester offered
前期/First Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
根路銘 もえ子/Moeko NEROME
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目必修/専門科目 専門科目必修
教室
/Classroom
5-113/5-113
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
根路銘 もえ子/Moeko NEROME 地域環境政策学科/Department of Regional Economics and Environmental Policy
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
地域経済や環境問題への理解をさらに深めるために、書物では体験できない、実体験できる科目を提供。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
nerome@okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
実際に地域経済のフィールドに出かけ、現場の空気を肌で感じることで、座学だけでは得られない知見を広めることを目標とする。この講義をきっかけに、受講者が地域経済に興味関心を持つことをねらいとする。
メッセージ
/Message
本講義は事前に割り振られた2年次のみ登録許可する。その他の学生(3・4年次)は、登録前に面談を実施するので、研究室(9-613)に相談に来ること。
到達目標
/Attainment Targets
・基本的な論文・レポートの書き方のルールを理解し身に付ける。
・レジュメ、コンピュータプレゼンテーション等を有効に活用し、自分の言葉で口頭発表ができる。
・フィールドワークを通して課題を見つけ、自分の言葉で説明することができる。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
各回の内容は、授業計画詳細をご覧下さい。
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
テキスト・参考文献は講義時に適宜紹介する。
学びの手立て
/Way of learning
・地域セミナーIIは2年次必修の科目なので必ず出席すること。
・やむを得ず遅刻・欠席する場合は、必ず事前にメールで教員に連絡をすること。
・欠席した場合は、できるだけ早く資料を教員の元へ取りに行くこと。
※無断欠席は作業を遅延させ、報告会等のスケジュールを狂わせ、メンバーに多大な迷惑をかけることになる
評価
/Evaluation
講義への取組等平常点20%、事前学習課題等(レポート)の内容50%、各課題の最終発表30%。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
後期:地域セミナーII
次年度:演習I・演習II
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 ガイダンス シラバスをよく読む
2 2 PBL(PBLについて説明、チームビルディング) グループで打ち合わせ
3 3 PBL(課題説明、質疑応答、課題の把握) グループで打ち合わせ
4 4 PBL(グループディスカッション) グループで打ち合わせ
5 5 PBL(グループディスカッション) グループで打ち合わせ
6 6 PBL(グループディスカッション) グループで打ち合わせ
7 7 PBL(中間発表) プレゼン資料作成
8 8 PBL(グループディスカッション、ヒアリング調査等) 打ち合わせ、ヒアリング
9 9 PBL(グループディスカッション、ヒアリング調査等) 打ち合わせ、ヒアリング
10 10 PBL(報告資料仕上げ) プレゼン資料作成
11 11 PBL(リハーサル) プレゼン資料作成
12 12 PBL(最終報告) プレゼン資料作成
13 13 事前調査 グループで打ち合わせ
14 14 フィールドワーク グループで打ち合わせ
15 15 フィールドワーク グループで打ち合わせ
16 16 最終報告会 プレゼン資料作成

科目一覧へ戻る