シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/25 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
農業と環境/Agriculture and Environment
時間割コード
/Course Code
E370230001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
経済学部地域環境政策学科コースなし/College of Economics and Environmental Policy Department of Regional Economics and Environmental Policy
曜限
/Day, Period
水/Wed 3
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
齋藤 星耕/Seikoh SAITOH
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択
教室
/Classroom
9-305/9-305
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
齋藤 星耕/Seikoh SAITOH 地域環境政策学科/Department of Regional Economics and Environmental Policy
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
地域社会にとって望ましい環境水準を作り出すための環境政策への理解を深める環境関連の科目を提供。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
5号館520室 s.saitoh@okiu.ac.jp
授業後にも受け付ける。
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
人類は食料の大部分を農業に依存している。農業は、人類にとって有益な生物を育てるために環境を改変する行為であり、環境への影響を避けることができない。本講義では、農業の歴史、人類が直面する環境と食料の問題、農業が生態系に与える影響とその過程を扱う。また、持続可能な農業への取り組みも紹介する。これらにより農業と環境の関係に対する理解を深める。
メッセージ
/Message
特に農業は、自然に積極的に働きかけることで食料などの生産物を得る人類の営為です。しかし、歴史的には農業が環境破壊を引き起こし、衰退した地域がいくつもあります。また現代は歴史上かつてない規模に増加した人口を養う必要に直面しています。持続的な農業、ひいては社会を実現するためにはどうすれば良いのか、本講義を通じて各自が考えていく機会となればと思います。
到達目標
/Attainment Targets
①食料問題を農業と環境の観点から理解できる。
②農業が環境に影響を与える過程を具体的に理解できる。
③持続性的な農業への取り組みを知る。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
教科書は使用しない。必要に応じて資料を配布する。
学びの手立て
/Way of learning
履修の心構え:
・毎回、講義の最後に小テストを実施する。注意深く講義の内容を聞きノートをとること。
・毎回出欠確認を行う。やむを得ず遅刻・欠席する場合は、事前に必ずメールにて連絡すること。

(授業形式について)
原則として対面授業で実施する。
但し、必要に応じて、リスクのある履修者がオンライン参加を選択できるように、対面・オンライン併用とする
ことがある。
評価
/Evaluation
期末試験及びレポート (60%)と小テスト(40%)により評価する。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
関連科目: 「土壌学概論」、「島嶼環境論」
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 オリエンテーション: 他の生物を育てて食べる生物 シラバスを精読する
2 2 人類の食料調達の歴史 授業内容の見直し
3 3 農業の起源(1) 人類が農業を始めた理由 授業内容の見直し
4 4 農業の起源(2) 作物と家畜はどこから来たのか 授業内容の見直し
5 5 古代文明の衰退と環境破壊(1) イースター島 授業内容の見直し
6 6 古代文明の衰退と環境破壊(2) マヤ文明・シュメール文明 授業内容の見直し
7 7 食料と人口問題 授業内容の見直し
8 8 食料の輸出入 授業内容の見直し
9 9 緑の革命 授業内容の見直し
10 10 土壌の劣化(1) 農地の物質収支と土壌侵食 授業内容の見直し
11 11 土壌の劣化(2) 塩害と砂漠化 授業内容の見直し
12 12 農薬学(1) 農薬と農業 授業内容の見直し
13 13 農薬学(2) 農薬と環境 授業内容の見直し
14 14 農業を考える(1) 現代農業の特徴 授業内容の見直し
15 15 農業を考える(2) 農業の持続可能性 授業内容の見直し
16 16 試験 授業内容の見直し

科目一覧へ戻る