シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/25 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
産業と環境/Eco-Business
時間割コード
/Course Code
E370240001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
経済学部地域環境政策学科コースなし/College of Economics and Environmental Policy Department of Regional Economics and Environmental Policy
曜限
/Day, Period
水/Wed 1
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
山川(矢敷) 彩子/Ayako YAMAKAWA
科目区分
/Course Group
 
教室
/Classroom
9-305/9-305
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
山川(矢敷) 彩子/Ayako YAMAKAWA 地域環境政策学科/Department of Regional Economics and Environmental Policy
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
地域社会にとって望ましい環境水準を作り出すための環境政策への理解を深める環境関連の科目。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
メールの場合: a.yamakawaアokiu.ac.jp
研究室:  9号館505室
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
 沖縄県は四方を海に囲まれた海洋島嶼県であり、サービス産業などの第3次産業とともに、農林水産業の第1次産業も盛んである。本講義では、産業の中でも特に水産業と環境に関して学んでいくこととする。具体的には、沖縄の海岸環境、沖縄の水産業の歴史、サンゴ礁漁業と環境への負荷などについて、座学と巡検(糸満海人工房資料館見学)により理解を深める。
メッセージ
/Message
抽選から漏れた場合、第1回の講義時に教員に直接申し出れば、追加登録を認める。本講義は最終年次においても追試および再試験は
実施しないので、4年次は登録の際注意する。
【実務経験】環境調査会社で勤務した経験を活かし、海岸環境の埋め立て、開発に関して講義をする。
到達目標
/Attainment Targets
・沖縄の海岸の開発状況、埋立状況を理解する。
・沖縄のサンゴ礁漁業の歴史を知る。
・沖縄の現在の水産業の様子を実際に直売所に行って実感する。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
テキストは指定しない。必要に応じて資料を配布する。
必要に応じて紹介する。
学びの手立て
/Way of learning
水産業や海の生物に関するテレビ番組を試しに見てみる。それらのインターネットニュースをクリックしてみる、など日常生活の中で情報に触れ合っておくと、より講義が身近なものに感じるはずです。
また、実際にさまざまな漁港に行って実際に食べてみるのもオススメです。
評価
/Evaluation
講義の際に毎回記入するフィードバックシート(意見、感想、質問)の内容、試験および2つの巡検のレポートの内容により総合的に評価する。3分の1以上の欠席(5~6回)、レポート課題の未提出、試験を欠席した学生には単位を与えない。

評価の割合は、平常点(意見、感想、質問)30%、レポート30%、試験40%とする。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
環境資源論、生物学I・II、自然科学概論I・II、生態学概論、島嶼環境論、環境教育論、土壌学概論、演習I&Ⅱ(山川ゼミ)など。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 講義ガイダンス シラバスを熟読する。
2 2 沖縄の海岸開発・埋め立て 関連するTV、ニュースを見る。
3 3 沖縄の海岸開発・海砂採取 関連するTV、ニュースを見る。
4 4 沖縄のサンゴ礁漁業の歴史(1)(貝類利用の歴史) 関連するTV、ニュースを見る。
5 5 沖縄のサンゴ礁漁業の歴史(2)(DVD鑑賞) 関連するTV、ニュースを見る。
6 6 沖縄のサンゴ礁漁業の歴史(3)(糸満売り~本土復帰) 関連するTV、ニュースを見る。
7 7 沖縄の伝統漁業 関連するTV、ニュースを見る。
8 8 日本の水産業(全般) レポート作成する。
9 9 学外巡検(糸満海人工房・資料館)11/20の予定 関連するTV、ニュースを見る。
10 10 沖縄の水産業(1)(獲る漁業) 関連するTV、ニュースを見る。
11 11 沖縄の水産業(2)(獲る漁業) 関連するTV、ニュースを見る。
12 12 沖縄の水産業(3)(養殖漁業) 関連するTV、ニュースを見る。
13 13 学外巡検(泊いゆまちor泡瀬パヤオ直売店or糸満漁協「お魚センター」の見学) レポート作成する。
14 14 海外のサンゴ礁漁業と環境への負荷(1) 関連するTV、ニュースを見る。
15 15 海外のサンゴ礁漁業と環境への負荷(2) 関連するTV、ニュースを見る。
16 16 期末試験 試験対策をする。

科目一覧へ戻る