シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/25 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
環境評価実践論/Environmental Assessment Practice
時間割コード
/Course Code
E370360001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
経済学部地域環境政策学科コースなし/College of Economics and Environmental Policy Department of Regional Economics and Environmental Policy
曜限
/Day, Period
木/Thu 1
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
渡久地 朝央/Tomochika TOGUCHI
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択
教室
/Classroom
5-108/5-108
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
渡久地 朝央/Tomochika TOGUCHI 地域環境政策学科/Department of Regional Economics and Environmental Policy
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
地域の環境問題を分析する方法を学ぶ.
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
t.toguchi@okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
環境問題を解決する上で,環境に対する便益や費用を適正に評価することが求められています.
授業では環境評価の主要な分析方法を重回帰分析から共分散構造分析まで,計量ソフトAMOSを使いながら実践的に学びます.
メッセージ
/Message
統計学の基礎から復習を行い,計量ソフトの使い方を中心に学習していきます.卒業論文などでの分析に役立ててください.
到達目標
/Attainment Targets
・初歩の計量分析をEXCELで実行できるようになる.
・アンケート等の質的データを分析できるようになる.
・計量ソフトAMOSを使用できるようになる.
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
PC教室で対面授業をおこない、ソフトの使用方法を学ぶ。
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
参考文献:栗山浩一『環境の価値と評価方法』,豊田秀樹『共分散構造分析[入門編]』
学びの手立て
/Way of learning
・授業毎にEXCELファイルを用意しているので,Teamsからダウンロードして受講してもらう.
・授業毎に完結した授業構成にしているが,計量分析は積み重ねなので続けて受講することが望ましい.
評価
/Evaluation
・テスト欠席者はレポート提出(8割)で評価を行う.
・テスト(8割)内容はEXCELや計量ソフトAMOSを使用して計量分析を行う.
・授業参加度は2割とする.
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
・授業は計量分析のテクニカルな部分が中心であることから,理論となる「経済学」や「環境経済学」を理解して実証分析に役立てて欲しい.
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 統計学の復習(基本統計量について) 統計学の復習
2 2 統計学の復習(回帰分析について) 授業内容を復習する
3 3 統計学の復習(重回帰分析について) 授業内容を復習する
4 4 データの扱いと注意点 「授業共有ファイル」を参照
5 5 重回帰分析の実践 授業内容を復習する
6 6 アンケートデータ(質的データ)の扱いと注意点 授業内容を復習する
7 7 尺度データの扱いについて 授業内容を復習する
8 8 主成分分析の実践 授業内容を復習する
9 9 因子分析の実践 授業内容を復習する
10 10 計量ソフトAMOSでの分析方法 SPSS[AMOS]の操作ガイドを参照
11 11 分析モデルの作成方法 「授業共有ファイル」を参照
12 12 多重指標モデルについて 授業内容を復習する
13 13 アンケートを用いた心的評価の方法 授業内容を復習する
14 14 共分散構造分析の仕組み 「授業共有ファイル」を参照
15 15 共分散構造分析の実践 授業内容を復習する
16 16 共分散構造分析の応用 授業内容を復習する

科目一覧へ戻る