シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/01 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
都市政策論/Urban Policy
時間割コード
/Course Code
D170600001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
法学部地域行政学科コースなし/College of Law Department of Regional Administration
曜限
/Day, Period
火/Tue 2, 金/Fri 2
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
4.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
LC 教員1
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択
教室
/Classroom
5-203, 9-404/5-203, 9-404
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
LC 教員1 経済学科/Department of Economics
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
学科カリキュラムポリシー「3」に対応し、地域社会が抱える課題の認識と解決に向け、都市に係る幅広い知識を習得する。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
授業終了後のほか、メール、オフィスアワー(木・2)に研究室で質問を受け付ける。
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
メディアを眺めると、空き家問題、公共交通の経営悪化など、都市を巡る課題が必ず取り上げられていることに気づくであろう。本講義では、皆さんが卒業後もより良い生活を送ることができるよう、都市を巡る身近な課題を扱い、これらを「我がこと」として捉え、自身が対応策を考える機会とすることを目指す。
メッセージ
/Message
【実務経験】
長年の地方公務員としての実務経験を踏まえ、都市に係る諸課題の背景と対応状況について、事例を踏まえて分かりやすく説明する。
到達目標
/Attainment Targets
・都市政策に係る幅広いテーマを習得し、自身が住む都市における様々な出来事を「我がこと」として捉えられるようになること。
・新聞等のメディアで都市に係るトピックスを目にした際、本講義で習得した知識をもとに自身の意見をもつことができること。
・さらに、自身がより良いまちづくり、生活空間を創造するための方策を考える力を身に着けること。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
・講師が毎回配布する資料をもとに講義を行う。
・参考文献1:谷口守『入門 都市計画:都市の機能とまちづくりの考え方』(2014、森北出版)
・参考文献2:砂原庸介『新築がお好きですか』(2018、ミネルヴァ書房)
・参考文献3:宿利正史・長谷知治『地域公共交通政策論』(2021、東京大学出版会)
学びの手立て
/Way of learning
・「行政学」「行政法」の知識を前提として講義を行う。
・また、事例に関する理解を深めるために、積極的に動画を視聴する。
評価
/Evaluation
・前半レポート30%、後半レポート30%、小課題40%(20%×2回)
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
併せて「自治体経営論」を受講することで、身近な都市に関する理解が一層深まるものと考える。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 ガイダンス:講義計画、評価方法等を説明 配布資料の復習
2 2 地域とは何か 地域と人口 配布資料の復習
3 3 都市とは何か1 都市の概念 配布資料の復習
4 4 都市とは何か2 世界の歴史にみる都市計画の必要性 配布資料の復習
5 5 都市に関する法1 都市計画法1 配布資料の復習
6 6 都市に関する法2 都市計画法2 配布資料の復習
7 7 都市に関する法3 建築基準法1 配布資料の復習
8 8 都市に関する法4 建築基準法2 配布資料の復習
9 9 都市に関する法5 建物、土地 配布資料の復習
10 10 都市に関する法6 不動産に関する税 小課題1
11 11 わが国の不動産の課題1 マンションの仕組み 配布資料の復習
12 12 わが国の不動産の課題2 マンションを巡る問題 配布資料の復習
13 13 わが国の不動産の課題3 なぜ新築が好まれるのか1 配布資料の復習
14 14 わが国の不動産の課題4 なぜ新築が好まれるのか2 配布資料の復習
15 15 コンパクトシティ1 立地適正化計画 配布資料の復習
16 16 コンパクトシティ2 事例研究1 配布資料の復習
17 17 コンパクトシティ3 事例研究2 前半レポートの作成
18 18 循環型社会の形成1 循環型社会とは 配布資料の復習
19 19 循環型社会の形成2 廃棄物問題 配布資料の復習
20 20 循環型社会の形成3 リサイクル1 配布資料の復習
21 21 循環型社会の形成4 リサイクル2 小課題2
22 22 空き家対策1 放置された住宅の現状 配布資料の復習
23 23 空き家対策2 放置された住宅への対応方策 配布資料の復習
24 24 地域交通1 公共交通の現状 配布資料の復習
25 25 地域交通2 路線バスの課題 配布資料の復習
26 26 地域交通3 沖縄県内の地域交通1 配布資料の復習
27 27 地域交通4 沖縄県内の地域交通2 配布資料の復習
28 28 都市政策その他のテーマ1 配布資料の復習
29 29 都市政策その他のテーマ2 配布資料の復習
30 30 後期のまとめ 配布資料の復習
31 31 後半レポート 後半レポートの作成

科目一覧へ戻る