シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/01 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
日本外交史/Diplomatic History of Japan
時間割コード
/Course Code
D340040001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
法学部地域行政学科コースなし/College of Law Department of Regional Administration
曜限
/Day, Period
水/Wed 4
開講区分
/semester offered
通年/One-Year
単位数
/Credits
4.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
野添 文彬/Fumiaki NOZOE
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択
教室
/Classroom
5-106/5-106
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
野添 文彬/Fumiaki NOZOE 地域行政学科/Department of Regional Administration
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
国際社会における日本の位置づけを理解するための視座を養うことで、カリキュラム・ポリシーの1、2、3と関連します。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
f.nozoe@okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
今日、沖縄基地問題や隣国との領土問題、歴史認識問題、新興国の台頭など、日本外交は多くの課題を抱えています。本講義では、現在及び今後の国際社会における日本の立ち位置や方向性を考える視座を養うため、明治維新以降の日本の外交・安全保障政策の歴史的展開を概観することを目的とします。
メッセージ
/Message
日本は国際社会でどのような役割を果たすべきか、さらにはどのような「戦略」を歴史を持つべきか、歴史を振り返りつつ、考えてみてください。
到達目標
/Attainment Targets
日本外交の歴史の大きな流れと現在の課題を説明できるようになることを目指します。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
第1回目はイントロダクションとして、講義全体の内容や成績基準、参考文献について説明する。
第2回目から第14回目までは、近代日本外交の展開について説明する。近代化した日本が、いかに日清・日露戦争を経て対外的に膨張し、アジア太平洋戦争へ突き進んでいったのかを概観する。
第15回目は中間テストを行う。
第16回目から第30回目までは、戦後日本外交の展開について説明する。特に日米関係に注目し、日本の安全保障政策や沖縄の基地問題についても論じていく。さらに近年の東アジアの国際環境の変化とともに、日本の安全保障政策がどのように変容しているのか、それは沖縄にどのような影響を与えているのかについても検討したい。
講義に当たっては、DVDなどの映像資料を活用する。
なお、各講義の事前事後について、講義の復習や最近の日本外交や国際関係についての時事問題について新聞などをチェックすることが望ましい。
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
テキストは特になし。参考書として、五百旗頭真編『戦後日本外交史 第三版』有斐閣、2014年。五百旗真編『日米関係史』有斐閣、2008年、北岡伸一『日本政治史』有斐閣、2011年、片山慶隆・山口航編『Q&Aで読む日本外交入門』吉川弘文館、2024年。
学びの手立て
/Way of learning
新聞に日々目を通すなど、社会のことに関心を持ち、自分なりの考えを持ちましょう。
評価
/Evaluation
中間テスト(25%)、期末テスト(50%)、平常点(25%)を中心に、レポートの提出や質問・コメントを加味
して評価する。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
国際政治学、アジアと日本、沖縄の基地問題など
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 イントロダクション シラバスを読む
2 2 幕末外交 前回の復習+時事問題のチェック
3 3 明治維新と外交 前回の復習+時事問題のチェック
4 4 条約改正 前回の復習+時事問題のチェック
5 5 日清戦争 前回の復習+時事問題のチェック
6 6 日露戦争 前回の復習+時事問題のチェック
7 7 第一次世界大戦 前回の復習+時事問題のチェック
8 8 ワシントン体制と協調外交 前回の復習+時事問題のチェック
9 9 満州事変 前回の復習+時事問題のチェック
10 10 日中戦争 前回の復習+時事問題のチェック
11 11 アジア太平洋戦争の開始 前回の復習+時事問題のチェック
12 12 アジア太平洋戦争の終焉 前回の復習+時事問題のチェック
13 13 占領期 前回の復習+時事問題のチェック
14 14 講和と日米安保 前回の復習+時事問題のチェック
15 15 中間テスト 前回の復習+時事問題のチェック
16 16 日ソ国交正常化 前回の復習+時事問題のチェック
17 17 安保改定 前回の復習+時事問題のチェック
18 18 高度成長と日本外交 前回の復習+時事問題のチェック
19 19 日韓国交正常化 前回の復習+時事問題のチェック
20 20 沖縄返還 前回の復習+時事問題のチェック
21 21 日中国交正常化 前回の復習+時事問題のチェック
22 22 1970年代の日本外交 前回の復習+時事問題のチェック
23 23 冷戦終結と日本外交 前回の復習+時事問題のチェック
24 24 湾岸戦争と朝鮮半島危機 前回の復習+時事問題のチェック
25 25 日米安保再定義 前回の復習+時事問題のチェック
26 26 イラク戦争 前回の復習+時事問題のチェック
27 27 米軍再編 前回の復習+時事問題のチェック
28 28 民主党政権の外交 前回の復習+時事問題のチェック
29 29 第二次安倍政権の外交 前回の復習+時事問題のチェック
30 30 米中対立と安全保障政策の転換 前回の復習+時事問題のチェック
31 31 期末テスト 前回の復習+時事問題のチェック

科目一覧へ戻る