シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/01 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
日本政治論/Japanese Politics
時間割コード
/Course Code
D340130001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
法学部地域行政学科コースなし/College of Law Department of Regional Administration
曜限
/Day, Period
月/Mon 5, 木/Thu 5
開講区分
/semester offered
前期/First Semester
単位数
/Credits
4.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
黒柳 保則/Yasunori KUROYANAGI
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択
教室
/Classroom
3-204, 3-302/3-204, 3-302
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
黒柳 保則/Yasunori KUROYANAGI 地域行政学科/Department of Regional Administration
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
地域行政学科カリキュラム・ポリシーの「3」に対応する科目です
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
講義終了後の教室、あるいはオフィスアワー
(木・3)の研究室(5524)にて。
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
この講義は、現代の日本政治を、政治体制、政府機構、立法(議会)、地方自治、政党、そして選挙という6つのトピックから論じます。各トピックにおいて、まずは前提となる政治学的な概念を確認し、そのうえで現代の日本の状況を論じるというスタイルです。この講義は、可能な限り、国レベルのみならず地方自治体レベルをも視野に入れ、特にその相互関係に注目しつつ展開して行きます。
メッセージ
/Message
毎回なんらかの資料を配布したり映像を視聴したりして、日本政治
をめぐる最新の動向を踏まえられるようにします。
到達目標
/Attainment Targets
日本政治についての主要な論点を理解し、実際の問題を考える際に応用できるようにすることです。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
テキストは使用しません。レジュメを配布します。【参考文献】飯尾潤『現代日本の政治〔改訂版〕』放送大学教育振興会、2019年。上神貴佳他編『日本政治の第一歩 〔新版〕』有斐閣、2023年。藪野祐三『現代日本政治講義-自民党政権を中心として-』北海道大学出版会、2019年。森本哲郎編『現代日本政治の展開-歴史的視点と理論から学ぶ-』法律文化社、2021年。笹田栄司他著『トピックからはじめる統治制度〔第2版〕-憲法を考える-』有斐閣、2019年。公共ライブラリー編集委員会編『公共ライブラリー 2024』清水書院、2024年。
学びの手立て
/Way of learning
日本政治をめぐる状況は日々に変化します。新聞の関連記事に注意を払って下さい。全国紙と地域紙とを読み比べることをお勧めします。気になる記事は切抜きをするとよいでしょう。
評価
/Evaluation
期末試験(70%)と平常点(30%)にて評価します。期末試験では出題の意図を的確に理解できているかどうかを、平常点ではリアクション・ペーパーのやり取りを、それぞれ重視します。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
関連科目として地方自治論があります。日本政治論においても地方自治を扱いますので、その内容をより深められるでしょう。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 政治世界のモデル:政治的な関係は如何にして生じるか レジュメと参考文献の該当部分
2 2 現代の政治体制:政治体制の分類と自由民主主義体制① レジュメと参考文献の該当部分
3 3 現代の政治体制:政治体制の分類と自由民主主義体制② レジュメと参考文献の該当部分
4 4 現代日本の政治体制:自由民主主義体制の展開① レジュメと参考文献の該当部分
5 5 現代日本の政治体制:自由民主主義体制の展開② レジュメと参考文献の該当部分
6 6 現代の政府機構:政府機構とその形態① レジュメと参考文献の該当部分
7 7 現代の政府機構:政府機構とその形態② レジュメと参考文献の該当部分
8 8 現代日本の政府機構:議院内閣制を大統領制との比較から考える レジュメと参考文献の該当部分
9 9 現代日本の政府機構:権力分立のあり方 レジュメと参考文献の該当部分
10 10 現代日本の政府機構:中央政府と地方政府(地方自治体)との関係性 レジュメと参考文献の該当部分
11 11 現代の立法:議会の構造と機能① レジュメと参考文献の該当部分
12 12 現代の立法:議会の構造と機能② レジュメと参考文献の該当部分
13 13 現代日本の立法:衆議院の組織と権能 レジュメと参考文献の該当部分
14 14 現代日本の立法:参議院の組織と権能 レジュメと参考文献の該当部分
15 15 現代日本の立法:立法過程をめぐる政治-政府立法(閣法)と議員立法(衆法・参法) レジュメと参考文献の該当部分
16 16 現代の地方自治:地方分権と地方自治① レジュメと参考文献の該当部分
17 17 現代の地方自治:地方分権と地方自治② レジュメと参考文献の該当部分
18 18 現代日本の地方自治:二層制-都道府県と市町村 レジュメと参考文献の該当部分
19 19 現代日本の地方自治:議会と首長との関係性 レジュメと参考文献の該当部分
20 20 現代日本の地方自治:住民自治の具体化-直接請求制度 レジュメと参考文献の該当部分
21 21 現代の政党と政党制-政党とその機能・発展・分類① レジュメと参考文献の該当部分
22 22 現代の政党と政党制-政党とその機能・発展・分類② レジュメと参考文献の該当部分
23 23 現代日本の政党と政党制-55年体制(1955年~1993年)と政党 レジュメと参考文献の該当部分
24 24 現代日本の政党と政党制-ポスト55年体制と政党 レジュメと参考文献の該当部分
25 25 現代日本の政党と政党制-地域政党という存在 レジュメと参考文献の該当部分
26 26 現代の選挙と投票行動;選挙とその諸形態① レジュメと参考文献の該当部分
27 27 現代の選挙と投票行動:選挙とその諸形態② レジュメと参考文献の該当部分
28 28 現代日本の選挙と投票行動:総選挙・通常選挙と選挙制度 レジュメと参考文献の該当部分
29 29 現代日本の選挙と投票行動:投票行動と投票率-不安定要因としての浮動票層と無党派層 レジュメと参考文献の該当部分
30 30 現代日本の選挙と投票行動:統一地方選挙の展開 レジュメと参考文献の該当部分
31 31 まとめ/試験 これまでの論点の復習

科目一覧へ戻る