シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/25 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
ドイツ語Ⅱ/German Ⅱ
時間割コード
/Course Code
01S0120004
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
共通科目外国語科目群/General Education Course
曜限
/Day, Period
月/Mon 4, 木/Thu 4
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
東江 貴子(非常勤)
科目区分
/Course Group
その他 その他 共通科目/その他 その他 共通科目
教室
/Classroom
9-402/9-402
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
東江 貴子(非常勤) 社会文化学科/Department of Society and Regional Culture
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
言語の学習を通じて異文化を知り,社会性や国際性を育む。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
基本的に授業時に受け付けます。
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
「ドイツ語Ⅰ」の受講者を対象とした授業です。授業の柱は、すらすらと文章を音読し、自由な意思の表現ができることです。前期で身につけた表現を活かして、後期はさらに語彙や表現を学び、独検4級に合格できる程度のドイツ語力を目指します。
メッセージ
/Message
必ず教科書を携帯して臨んでください。言語の学習を通じてドイツの文化を学んでください。なお、授業計画・評価についての詳細は、登録期間中の授業内で伝達します。
到達目標
/Attainment Targets
この授業を受けた人は次の技能と知識を習得できます。
①正しい発音で,日常生活に使う語彙を覚え,簡単な表現ができるようになる。
②ドイツ語の基本構造を理解し,平易な文章を読み,短い作文ができるようになる。
④ドイツ語圏について具体的なイメージをもち,それを説明することができるようになる。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
新倉真矢子,正木晶子,中野有希子『シュピッツェ!1 コミュニケーションで学ぶドイツ語』(朝日出版,2018,ISBN 978-4-255-25422-7)
教科書は必ず持参してください。
学びの手立て
/Way of learning
いちど学んだだけですべてを理解でき,覚えられるとは限りません。でも忘れてしまったら,思い出せばいいのです。前期に学んだことを繰り返しながら,より深いドイツ語の世界を体験してください。発音ができるようになったら,語彙を増やしましょう。文章が理解できて,質問の受け答えができるようになれば,新しい世界が広がってきます。終わりよければ総てよし。せっかく学ぶのですから,どうせならがんばって,新しい知識と経験とを手に入れて一年を終えてください。
評価
/Evaluation
平常点30%(課題提出、毎回の授業への参加)、試験70%(小テスト、定期試験)、詳細は授業時間内オリエンテーションで伝達します。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
次のステージ:ドイツ語Ⅲ,関連科目:文学,ヨーロッパ研究
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 ガイダンスと前期の復習 復習に力をいれてください
2 2 名詞の性を学ぶ 物の名前課題
3 3 不定冠詞1格を使って話す 名詞と冠詞課題
4 4 不定冠詞と否定冠詞を使って話す 名詞をsein動詞復習・課題
5 5 定冠詞を使って物の色や形を表現しよう 冠詞の復習・課題
6 6 副詞・形容詞・自分の意思を伝える 冠詞・形容詞の復習・課題
7 7 不規則動詞、数字と買い物・注文しよう 数字の復習・復習
8 8 人称代名詞を使って文章を書こう 人称代名詞の復習・課題
9 9 その帽子は私の弟のものです」誰のものか伝えられる(所有冠詞) 所有冠詞の復習・課題
10 10 家族について言おう haben・sein動詞復習課題
11 11 自分の好きなこと、友人の趣味を言おう 規則・不規則動詞の復習・課題
12 12 「できる」,「しなくちゃ」表現の幅を広げられる(話法の助動詞) 話法の助動詞の復習・課題
13 13 できること,してはいけないことなどを聞きとれる 聴解の復習・課題
14 14 ホテルの予約ができる 予約の復習・課題,試験対策
15 15 定期試験 試験のみなおし
16 16 試験の返却と解説 試験のみなおしと復習
17 17 第7課から第9課までの復習 前半の復習・課題
18 18 物がどこにあるか言える(前置詞) 前置詞の復習・課題
19 19 道を尋ね,道を教えられる 道案内の復習・課題
20 20 交通手段,目的地やいる場所を伝えられる 交通手段の復習・課題
21 21 どこに行くか話すことができる 場所の復習・課題
22 22 時刻を言うことができる 時刻の復習・課題
23 23 一日の活動を伝えられる 一日の活動の復習・課題
24 24 時刻を聞きとれる 時刻の復習・課題
25 25 観光の予定を立てられる 観光用語の復習・課題
26 26 季節,月名を言える 季節・月名の復習・課題
27 27 天候を表現できる 天候の復習・課題
28 28 昨日のことを話せる(現在完了形) 現在完了形の復習・課題
29 29 週末のできごとを話せる できごとの復習
30 30 休暇中のできごとを話せる 試験対策
31 31 定期試験 試験のみなおし

科目一覧へ戻る