シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/25 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
中国語Ⅰ/Chinese Ⅰ
時間割コード
/Course Code
01S0290009
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
共通科目外国語科目群/General Education Course
曜限
/Day, Period
月/Mon 4, 木/Thu 4
開講区分
/semester offered
前期/First Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
車 莉莉(非常勤)
科目区分
/Course Group
その他 その他 共通科目/その他 その他 共通科目
教室
/Classroom
5-202, 9-204/5-202, 9-204
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
車 莉莉(非常勤) 社会文化学科/Department of Society and Regional Culture
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
中国語の運用能力と国際コミュニケーション能力を身につけるように目指します。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
学内メールptt150@okiu.ac.jpにてご連絡ください。
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
前期は主に発音の基本とピンインの規則、基礎文法を学びます。ピンインを正しく読め、単語や簡単文を覚えるようになることを目指します。音読する、繰り返し練習するといった語学の学習習慣を身につけ、次のステップの学習へ進むためにしっかりと土台をつくるようにします。
メッセージ
/Message
学期中に、中国語基礎学習達成度をはかる「習得度テスト」を受けることを求められます。このテストを合格した学生だけが成績の評価対象になるので、普段からどのくらい習得できているかを常にチェックしていき、必要な勉強を積極的に行うようにしましょう。
詳しい説明は開講初日に行います。
到達目標
/Attainment Targets
・ピンインの聞き取りができ、正確に読める自信がつくようになる。
・基本的な単語を覚え、定型文による会話ができる。
・基本的な文法構造を理解し、簡単な文を作ることを習得する
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
「身につく中国語」改訂新版 楊凱栄・張麗群 著  白帝社 定価〔本体2300円+税〕
学びの手立て
/Way of learning
1.学科・学年の指定があるので、確認してから登録してください。
2.授業に出ないと習得できないから、毎回出席するようにしてください。
3.自己流の発音にならないために最も有効な方法は、教材の音源を使って、正しくなるまで音読練習を毎日続けることです、積極的に実践してください。
4.事前に指示を出します。それに従って、課題を期限内に提出し、予習・復習も習慣的に行うようにしてください。
評価
/Evaluation
評価条件:学則による出席日数を満たし、学期中に実施される「習得度テスト」を合格した学生のみ、評価対象になります。
期末試験40%、課題や小テスト40%、平素点20%の配分で評価します。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
関連科目は中国語Ⅱです。教材の後半を後期で学習します、引き続き、中国語Ⅱの受講をしてください

No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 ガイダンス、授業について シラバスを確認、受講の準備
2 2 発音について 母音①、母音②、声調 教材の音源を聞いて発音練習
3 3 発音について 母音③、中国語音節表の利用方法 復習、教材の音源を聞いて発音練習
4 4 発音について 子音①、子音② 復習、教材の音源を聞いて発音練習
5 5 発音について 子音③  復習、教材の音源を聞いて発音練習
6 6 発音について 母音と子音の組み合わせ、軽声 復習、教材の音源を聞いて発音練習
7 7 発音のまとめ  予習・復習、教材音源を聞いて読む
8 8 第一課 名詞述語文、疑問詞を使った疑問文、指示代名詞 予習・復習、教材音源を聞いて読む
9 9 文法確認、音読 予習・復習、教材音源を聞いて読む
10 10 会話と応用練習 予習・復習、教材音源を聞いて読む
11 11 第二課 動詞述語文、最も基本的な疑問文、人称代名詞 予習・復習、教材音源を聞いて読む
12 12 文法確認、音読 予習・復習、教材音源を聞いて読む
13 13 会話と応用練習   予習・復習、教材音源を聞いて読む
14 14 第三課 形容詞述語文、否定の言いかた、反復疑問文 予習・復習、教材音源を聞いて読む
15 15 文法確認、音読                予習・復習、教材音源を聞いて読む
16 16 会話と応用練習     予習・復習、教材音源を聞いて読む
17 17 まとめ 予習・復習、教材音源を聞いて読む
18 18 第四課 数詞と日にち・曜日・時刻の言いかた 予習・復習、教材音源を聞いて読む
19 19 文法確認、音読  予習・復習、教材音源を聞いて読む
20 20 会話と応用練習 予習・復習、教材音源を聞いて読む
21 21 第五課 所在の言いかた、距離・時間の隔たりを表す言いかた、場所を示す指示詞  予習・復習、教材音源を聞いて読む
22 22 文法確認、音読 予習・復習、教材音源を聞いて読む
23 23 会話と応用練習 予習・復習、教材音源を聞いて読む
24 24 第六課 所有の言いかたとその否定の言いかた、主述述語文、ヒトやモノの数え方 予習・復習、教材音源を聞いて読む
25 25 文法確認、音読 予習・復習、教材音源を聞いて読む
26 26 会話と応用練習 予習・復習、教材音源を聞いて読む
27 27 第七課 連動文の語順、助動詞「能」と「可以」、手段を表す疑問詞「怎么」など 予習・復習、教材音源を聞いて読む
28 28 文法確認、音読 予習・復習、教材音源を聞いて読む
29 29 会話と応用練習 復習、試験準備
30 30 前期まとめ 復習、試験準備
31 31 学期末試験

科目一覧へ戻る