シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/25 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
外国語研究Ⅰ-B/Foreign Language Studies Ⅰ-B
時間割コード
/Course Code
01S0840001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
共通科目外国語科目群/General Education Course
曜限
/Day, Period
月/Mon 4
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
岡野 薫/Kaoru OKANO
科目区分
/Course Group
その他 その他 共通科目/その他 その他 共通科目
教室
/Classroom
3-104/3-104
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
岡野 薫/Kaoru OKANO 英米言語文化学科/Department of British and American Language and Culture
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
言語の学習を通じて異文化を知り,社会性や国際性を育む。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
メール:k.okanoあっとまぁくokiu.ac.jp
研究室:5435
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
外国語研究Ⅰ-Aの後に,さらにその実践的な運用能力を高め,ドイツ語圏に留学(交換・私費)や滞在するために必要な力を身につけます。
メッセージ
/Message
ドイツ語Ⅲ・Ⅳを履修した後,継続してドイツ語を学びたい学習者
,ドイツ語圏への留学を目指す学生を対象としています。ペアワー
ク,グループワークを中心としたコミュニカティブな授業です。そ
のため,受講者ひとりひとりが参加することではじめて授業が成立
します。みなさんが積極的に参加することで,受講者がたがいに成
長できる授業にしましょう。
到達目標
/Attainment Targets
ドイツ語での発信力や情報収集力を高めます。具体的には,日常生活で必要なことを話せること,相手の話しが聴きとれること,説明書,ホームページやパンフレットを読んで活用できること,申込みや依頼のメールが書けることを目指します。CEFRのA2(独検3級程度)以上を到達目標とします。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
指定しません。初回の授業で詳細は説明します。
参考文献:ドイツ語ⅠからⅣで使用したテキストや辞書。
中島悠爾,平尾浩三,朝倉巧『改訂版必携ドイツ文法総まとめ』(白水社,2003,ISBN4-560-00492-7)
資料:授業時に随時紹介します。
学びの手立て
/Way of learning
ドイツ語のⅠからⅢの単位を取得していること,あるいは,それと同等の知識を有していることが履修条件です。ドイツ語Ⅳとの同時履修も可能です。独検があるので挑戦してください。言語学習に語彙・表現の習得は欠かせません。授業で学ぶものだけでなく,自分でも気になったものをどんどん覚えてください。書籍,テレビ,ラジオ,映画,音楽,ネット上の動画など,教材はたくさんあります。自分に合ったものを探してください。
評価
/Evaluation
平常点(毎回の授業参加度)15%,試験(課題,定期試験)85%
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
外国語研究Ⅱ-A,Ⅱ-B(次年度) 関連科目:文学,ヨーロッパ研究
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 ガイダンス  課題(語彙・表現の学習)
2 2 会話と聴きとりの練習 (1)  課題(語彙・表現の学習)
3 3 読解と作文の練習 (1)  課題(語彙・表現の学習)
4 4 会話と聴きとりの練習 (2)  課題(語彙・表現の学習)
5 5 読解と作文の練習 (2)  課題(語彙・表現の学習)
6 6 会話と聴きとりの練習 (3)  課題(語彙・表現の学習)
7 7 読解と作文の練習 (3)  課題(語彙・表現の学習)
8 8 地域研究 地域調査・課題
9 9 地域研究 地域調査・課題
10 10 地域研究 地域研究・課題
11 11 会話と聴きとりの練習 (4)  課題(語彙・表現の学習)
12 12 読解と作文の練習 (4)  課題(語彙・表現の学習)
13 13 会話と聴きとりの練習 (5)  課題(語彙・表現の学習)
14 14 読解と作文の練習 (5)  課題(語彙・表現の学習)
15 15 地域研究 地域調査・試験対策
16 16 定期試験 試験の復習

科目一覧へ戻る