シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/28 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
日本語表現法演習Ⅰ(文 国・総 日)/Japanese Expression Seminar Ⅰ
時間割コード
/Course Code
G110030001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
総合文化学部日本文化学科コース決定前/College of Global and Regional Culture Department of Japanese Language and Culture
曜限
/Day, Period
木/Thu 4
開講区分
/semester offered
前期/First Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
佐渡山 美智子(非常勤)
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択
教室
/Classroom
3-304/3-304
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
佐渡山 美智子(非常勤) 日本文化学科/Department of Japanese Language and Culture
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
各専門分野を学ぶ上でその前提となる思考力や言語運用能力などのアカデミックスキルを習得するための基礎科目
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
ptt569@gmeil.com
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
音声表現(話し言葉)を中心に、日本語の発声・発音・滑舌トレーニングの基本をはじめ、「知る」「感じ取る」「言葉を選ぶ」「表現する」ことを学び実践します。グループワークを通して、お互いを認め合い、チームとして取り組むプログラムの中からコミュニケーションの意味を考え、「繋がる」ことから「伝達」「表現」の理解を深めるプログラムです。
メッセージ
/Message
言葉を丁寧に届けるためには、聞きやすいように整えることからはじめましょう。想いに届く言葉を選ぶことも実践していくます。発声トレーニングの「外郎売り」は、グループで合格をめざす中で個々のスキルを高めながら、コミュニケーションによって力を合わせることの意味を知り、言葉への意識を高めていきます。後期のプロジェクト演習「鬼慶良間」を受講するためには必須科目です。
到達目標
/Attainment Targets
●姿勢を整え、腹式で声を響かせることができること。●「外郎売り」の暗唱ができ、はっきりと発音することができる。●グループで協力しながら、目標を達成することができる。●話をよく聞き、質問することができる。●内容が伝わるように読むことができる。●朗読で自分なりに内容を表現することができる。●目的を明確にして主体的に活動することができる。●報告・連絡・相談ができる。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
〇必要な資料はプリントで配布致します。
〇テキスト  風のはなし「節気慈風」を語る    名嘉睦稔 著 うすく村出版(税込 ¥1430)
学びの手立て
/Way of learning
履修の心構えとして  ●出欠確認を厳格に行います。連絡なしの欠席・遅刻は大きな減点になります。やむを得ない状況の場合は、必ず連絡すること。欠席届は必ず翌週までに提出してください。●提出物や宿題は、必ず期日を守り提出、準備を行ってください。●この講義を受講する目的を明確にして臨むことが効果的な活動へと繋がります。●「外郎売り」の暗唱テストは、10名のグループごとのテストです。メンバーの意思疎通ができていること。お互いが助け合える環境を整えることが大切です。●講義の内容などをノートに記録してください。提出をもとめることがあります。
評価
/Evaluation
●受講態度(活動状況・外郎売暗唱テスト・活動実績など)50%
●課題の完成度(提出物・レポートなど)50%
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
後期のプロジェクト演習、創作民話劇「鬼慶良間」と連動しています。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 ○ガイダンス 個人プロフィールの作成
2 2 ○発声・発音練習<姿勢・発声・発音など>○人物スケッチ<傾聴・情報選択・表現> 人物スケッチで他己紹介の準備
3 3 ○「外郎売り」の音読   ○人物スケッチ(他己紹介) 班員紹介の準備・ミーティング
4 4 ○班員紹介プレゼンテーション 「風のはなし」を読んでくる
5 5 ○音読・朗読トレーニング「風のはなし」<沖縄の風・自然・文化を感じながら音声表現> 美術鑑賞・感想文
6 6 ○美術館の感想 <言葉の選択・表現・情報の共有・多様性の受容・多角的な視点から> 感想・詩を選んでくる
7 7 ○詩の朗読<読み方のポイント・伝えたい言葉の表現方法> ○創作詩について 詩の読み方を練習する
8 8 ○詩の朗読<発表>                   ○編集委員決定 感想・振り返り実践 
9 9 ○創作詩<グループリレー朗読>ー提出 編集委員会を中心に詩集製作
10 10 ○創作民話劇「鬼慶良間」について <演劇に取り組む目的・役割とその内容について> 鬼慶良間の感想と役割希望票作成
11 11 鬼慶良間の脚本を読み解くために 沖縄の民族・歴史・現状をふまえて、自ら読み解き、今年の鬼慶良間の制作をスタートする。
12 12 グループコミュニケーション<外郎売暗唱・音読テストにむけて> グループ内の状況を確認する<報告・連絡・相談など>
13 13 ○外郎売<暗唱・音読テスト> 発声・発音の基本を身に着けることとあわせて、グループで協力し目標を達成する
14 14 ○「鬼慶良間」キャストオーディション 音声表現を基本として、表情豊かな表現を目指す。
15 15 ○「鬼慶良間」キャスト発表・総括 プロジェクト演習へのスケジュールなど 上演までのスケジュール等作成
16 16 ○総括テスト

科目一覧へ戻る