シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/28 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
文学実作演習/Literary Working Seminar
時間割コード
/Course Code
G270640001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
総合文化学部日本文化学科コース決定前/College of Global and Regional Culture Department of Japanese Language and Culture
曜限
/Day, Period
木/Thu 4
開講区分
/semester offered
前期/First Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
崎浜 慎(非常勤)/Shin SAKIHAMA
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択
教室
/Classroom
13-403/13-403
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
崎浜 慎(非常勤)/Shin SAKIHAMA 日本文化学科/Department of Japanese Language and Culture
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
これまで培ってきた基礎的な思考力、言語運用能力をさらに高める。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
ptt1168@okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
文学実作を通して、読むこと、書くことについて学ぶ。読むこと、書くことは学問ではもちろんのこと、実生活を送る上でも欠かすことのできない「技術」である。
メッセージ
/Message
自分の中から言葉を紡ぎ出して表現をすることにはいつも新鮮な驚きがある。なぜなら、知らない「私」を自分の中に発見できるから。技術を前提とする表現は簡単ではないかもしれないが、あえて困難にチャレンジしてみよう。
到達目標
/Attainment Targets
この講義では、最終的に原稿用紙20~40枚(8,000~16,000字)程度の小説・散文を書くことを目標とする。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
教科書は使用しない。参考文献として「時間外学習の内容」に小説を挙げている。講義では必要に応じて、プリントを配布する。講義は毎回30分のレクチャーと60分のワーク(創作)を行う。毎回、筆記用具とノートを持参のこと。
学びの手立て
/Way of learning
・読書が好きなこと
・小説・散文を書きたいと思っていること
以上の心構えがあると受講しやすい。
評価
/Evaluation
講義中の課題発表20%、受講態度および発言20%、講義終了時に作品の提出60%
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
課題で書き上げた作品を県内の文学賞に応募してみよう。たとえば、「びぶりお文学賞」「琉球新報短編小説賞」「名桜文学賞」などがある。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 ガイダンス:アンケート(「読むこと」「書くこと」) シラバスを読む
2 2 文章創作①:人物スケッチ 課題プリントを読む
3 3 文章創作②:食べ物を描写する 課題プリントを読む
4 4 文章創作③:詩のことばを読む 課題プリントを読む
5 5 文章創作④:映像をことばにする 映画「マリアの本」
6 6 小説講義① ガイダンス―「小説」について考える 町田康「くっすん大黒」を読む
7 7 小説講義② 「場所」 課題プリントを読む
8 8 小説講義③ 「時間」 井伏鱒二「山椒魚」を読む
9 9 小説講義④ 「人物」 川上弘美「神様」を読む
10 10 小説講義⑤ 「プロット」 つげ義春「紅い花」を読む
11 11 小説講義⑥ まとめ センダックの絵本を読む
12 12 創作の時間 自作の構想を練る
13 13 創作の時間 自作を書く
14 14 創作の時間 自作を書く
15 15 創作の冒頭発表 自作の発表
16 16 作品の提出

科目一覧へ戻る