シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/28 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
文化情報処理入門Ⅱ/Introduction to Cultural Information ProcessingⅡ
時間割コード
/Course Code
G270790001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
総合文化学部日本文化学科コース決定前/College of Global and Regional Culture Department of Japanese Language and Culture
曜限
/Day, Period
月/Mon 1
開講区分
/semester offered
前期/First Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
新川 涼子(非常勤)
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択
教室
/Classroom
5-113/5-113
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
新川 涼子(非常勤) 日本文化学科/Department of Japanese Language and Culture
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
広い領域の知識に興味・関心を持ち調査するための情報収集のスキル、集めた情報を解析し読み解くスキル、調査したことを発表するための資料を作るスキルを育成することで、変化する社会に対応できる基礎力を身に付けます。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
授業前後に教室で、必要に応じてメール(ptt1287@okiu.ac.jp)で受け付けます。
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
Excel表計算処理技能認定試験2級の出題範囲である、データ入力規則の設定、関数の活用、ピボットテーブルの活用(アンケートのクロス集計)、表の統合やマクロなど高度なExcelの機能を学びます。合わせてGoogleフォームによるアンケート作成などを学習することで、専門科目で活用できるスキルを身に着けることを目標とします。
メッセージ
/Message
1年の文化情報処理入門では基本的なExcelの操作を学んでもらいました。この講義ではその内容を発展させて専門科目で必要となるアンケートの集計方法などを学びます。またExcel表計算処理技能認定試験2級の出題範囲を学習しますので、検定にもチャレンジしてもらいたいです。
到達目標
/Attainment Targets
①専門科目で活用できるようにGoogleフォームによるアンケート作成、Excelのピボットテーブルを活用したクロス集計をマスターする
②サーティファイ主催Excel表計算処理技能認定試験2級の取得
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
Excel表計算処理技能認定試験2級の出題範囲(知識問題・実技問題)を中心にExcelの高度な機能やGoogleフォームによるアンケートの作成方法を学びます。
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
テキスト:Excel®表計算処理技能認定試験 1・2級問題集(2021対応) 編著:サーティファイソフトウェア活用能力認定委員会,発行:サーティファイ,価格:3,355円(税込)
参考書:Excel®2021クイックマスター(応用編),発行:ウイネット,価格:2,200円(税込)
学びの手立て
/Way of learning
・学籍番号順に着席すること(事情のある場合は相談に応じます)
・欠席する場合はメールで連絡し、欠席時の課題を翌週までに提出すること
・コンピュータ室に飲食物を持ち込まないこと
・授業終了後、夏休みにExcel表計算処理技能認定試験2級を実施する予定
評価
/Evaluation
毎回の講義での課題40%,Excel実技試験60%
・指示されたすべての課題を提出すること
・合計6回以上欠席(遅刻は3回で1回欠席とする)した場合は単位を与えない
・実技試験(100点満点)で60点以上とること
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
文化情報処理入門Ⅰ
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1回目講義 データの入力規則の設定、表示形式の設定、条件付き書式の設定 文化情報処理入門Ⅰまとめ課題を復習
2 2回目講義 VLOOKUP関数、データベース関数 関数の復習
3 3回目講義 Googleフォームによるアンケート作成、ピボットテーブルの活用 ピボットテーブルによるクロス集計の復習
4 4回目講義 高度な機能 マクロ、表の統合、ゴールシーク 表の統合、ゴールシークの復習
5 5回目講義 Excel表計算処理技能認定試験2級 知識問題1~3 知識試験問題1~3で間違えた問題を復習
6 6回目講義 Excel表計算処理技能認定試験2級 実技練習問題1 実技練習問題1で時間のかかった箇所を復習
7 7回目講義 Excel表計算処理技能認定試験2級 実技練習問題2 実技練習問題2で時間のかかった箇所を復習
8 8回目講義 Excel表計算処理技能認定試験2級 実技練習問題3 実技練習問題3で時間のかかった箇所を復習
9 9回目講義 Excel表計算処理技能認定試験2級 知識問題4~6 知識試験問題4~6で間違えた問題を復習、知識練習問題7を解く
10 10回目講義 Excel表計算処理技能認定試験2級 模擬問題1(知識・実技) 受験プログラムの使い方を復習、実技問題で時間のかかった箇所を復習
11 11回目講義 Excel表計算処理技能認定試験2級 模擬問題2(知識・実技) 知識問題で間違えた箇所を復習、実技問題で時間のかかった箇所を復習
12 12回目講義 Excel表計算処理技能認定試験2級 模擬問題3(知識・実技) 知識問題で間違えた箇所を復習、実技問題で時間のかかった箇所を復習
13 13回目講義 Excel表計算処理技能認定試験2級 模擬問題4(知識・実技) 知識問題15分、実技問題90で仕上げるスピード練習
14 14回目講義 総復習 知識問題の総復習、苦手な操作を復習
15 15回目講義 実技試験 試験問題でできなかった箇所の復習
16 16回目講義 まとめ、その他のExcelの便利な機能 レポートや卒論で活用できそうな機能をまとめる

科目一覧へ戻る