シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/12 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
会社法(法学部)/Company Law
時間割コード
/Course Code
D170060001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
法学部法律学科コースなし/College of Law Department of Law
曜限
/Day, Period
月/Mon 1, 木/Thu 1
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
4.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
伊達 竜太郎/Ryutaro DATE
科目区分
/Course Group
 
教室
/Classroom
3-304/3-304
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
伊達 竜太郎/Ryutaro DATE 法律学科/Department of Law
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
 法的思考能力(リーガル・マインド)を備え、様々な問題に対して、柔軟かつ適切に解決策を導き出せるような人材育成を目指す。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
  r.date@okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
 我々が生きる現代社会において、「会社」は人々の生活と密接に関係している。ここで取り扱う「会社」では、会社内部の株主や取締役などの意思決定の下で、会社内部の権限・利益配分や会社外部の債権者との取引を行う。本講では、このような会社をめぐる利害関係者を規制する「会社法」を中心に議論を進める。
メッセージ
/Message
 皆さんの質問にも丁寧に答えつつ、分かりやすく解説したい。「会社法」の楽しさと奥深さを一緒に学びましょう。
到達目標
/Attainment Targets
 法と経済学や国際会社法などの現代的なトピックを交えつつ、諸制度の基本的知識を理解し、実社会に出た後も活用できる法的考察力の獲得を目指す。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
(1)徳本穣『スタンダード商法II 会社法〔第2版〕』 (法律文化社、2022年)
  
(2)最新版の六法
学びの手立て
/Way of learning
 講義を通して、基本概念と立法趣旨を理解する。講義を受ける姿勢として、常に就職を意識しましょう。大学は、社会人になるための大事なプロセスです。
評価
/Evaluation
 期末試験および講義における受講態度により評価する。期末試験の成績が70%、授業参加度が30%の割合である。テストは期末試験1回を予定し、選択式6題および論文式2題の問題を予定している。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
 金融法、経済法、法務研究Ⅰ(法学検定試験の対策)、法政特論Ⅱ(ビジネス実務法務検定試験の対策)
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 会社法総論 ベンチャー・ビジネスと法規制
2 2 ベンチャー・ビジネスと法規制 会社形態:株式会社・持分会社
3 3 会社形態:株式会社・持分会社 設立(1)総論・設立手続
4 4 設立(1)総論・設立手続 設立(2)発起人・設立責任
5 5 設立(2)発起人・設立責任 株式(1)総論・株主の権利
6 6 株式(1)総論・株主の権利と義務 株式(2)株式の譲渡とその制限
7 7 株式(2)株式の譲渡とその制限 株式(3)自己株式
8 8 株式(3)自己株式 新株発行(1)意義・資金調達
9 9 新株発行(1)意義・資金調達 新株発行(2)是正措置
10 10 新株発行(2)是正措置 新株予約権:意義・発行手続
11 11 新株予約権:意義・発行手続・譲渡・行使 社債:意義・発行手続
12 12 社債:意義・発行手続 機関(1)総論
13 13 機関(1)総論 機関(2)株主総会の意義
14 14 機関(2)株主総会の意義 機関(3)株主総会の決議
15 15 機関(3)株主総会の決議 機関(4)取締役会・代表取締役
16 16 機関(4)取締役会・代表取締役 機関(5)取締役の権限・義務
17 17 機関(5)取締役の権限・義務 機関(6)会社役員の責任
18 18 機関(6)会社役員の責任・行為差止 機関(7)株主代表訴訟
19 19 機関(7)株主代表訴訟 機関(8)監査役・監査役会
20 20 機関(8)監査役・監査役会 機関(9)会計参与・会計監査人
21 21 機関(9)会計参与・会計監査人 機関(10)委員会設置会社
22 22 機関(10)委員会設置会社 計算:企業会計の概要
23 23 計算:企業会計の概要・剰余金分配 企業組織再編(1)総論
24 24 企業組織再編(1)総論 企業組織再編(2)合併
25 25 企業組織再編(2)合併 企業組織再編(3)株式交換
26 26 企業組織再編(3)株式交換・株式移転 企業組織再編(4)企業買収
27 27 企業組織再編(4)敵対的企業買収 国際会社法(1)会社従属法
28 28 国際会社法(1)会社従属法・外国会社 国際会社法(2)国際的合併
29 29 国際会社法(2)国際的合併・企業買収 期末試験対策
30 30 総括 期末試験対策
31 31 期末試験 期末試験の見直し

科目一覧へ戻る