シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/12 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
法政特論Ⅳ(2単位)/Selective Lectures on Law and Politics Ⅳ
時間割コード
/Course Code
D470590001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
法学部法律学科コースなし/College of Law Department of Law
曜限
/Day, Period
火/Tue 4
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
田中 稔/Minoru TANAKA
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択
教室
/Classroom
13-308/13-308
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
田中 稔/Minoru TANAKA 法律学科/Department of Law
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
損害賠償法におけるリーガルマインドを身につける。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
メールを下さい。
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
損害賠償は法的紛争の解決に重要な役割を果たします。交通事故などで人が死傷した場合のように一次的に損害賠償が問題となる場合だけでなく、物の帰属をめぐる争いに敗れた者が救済を求める二次的な損害賠償が問題となる場合もあります。講義では、被害者が請求できる損害賠償額はどのように算定されるのかという点を中心に、お話しします。
メッセージ
/Message
損害賠償は、社会のもめ事の後始末をする、大変興味深い法制度です。
到達目標
/Attainment Targets
損害賠償法の基本的内容を理解する。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
下のような内容についてお話しします。
損害賠償が問題となる様々な場面
債務不履行責任・不法行為責任の要件と効果
契約責任の拡大化をふりかえる
損害とは何かー差額説
損害とは何かー損害事実説
逸失利益の算定をめぐる諸問題
損害賠償の範囲を画定する
金銭債務としての損害賠償債務の特徴
損害賠償債務の一部の提供・供託の効果
重複填補の調整
損害賠償額の算定時期
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
レジュメを配布します。
担当教員の論文(沖縄法学32号34号46号47号、損害保険研究71巻2号など掲載)など、適宜紹介します。
学びの手立て
/Way of learning
判決文を丁寧に読み込むこと。
評価
/Evaluation
期末試験またはそれに代わるレポートを実施する(評価割合100%)。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
債権総論・各論。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 オリエンテーション 資料を図書館で集める
2 2 損害賠償が問題となる様々な場面 日常的な様々なもめ事を調べる
3 3 債務不履行責任・不法行為責任の要件と効果 民法415条・709条を比較する
4 4 契約責任の拡大化をふりかえる ドイツ法学の影響を調べる
5 5 損害とは何かー差額説 損害を定義する意味を考える
6 6 損害とは何かー損害事実説 この節は何を意図していたのか
7 7 逸失利益の算定をめぐる諸問題 個人差を認めるべきか考える
8 8 損害賠償の範囲を画定する 完全賠償主義の是非を考える
9 9 金銭債務としての損害賠償債務の特徴 被害は元通りにする必要があるか
10 10 損害賠償債務の一部の提供・供託の効果 賠償債務における全部を考える
11 11 重複填補の調整 被害者の利得禁止を考える
12 12 損害賠償額の算定時期 ー大審院の判例 大審院の判決文を丁寧に読む
13 13 損害賠償額の算定時期 最高裁の判例 最高裁の判決文を丁寧に読む
14 14 損害賠償額の算定時期 ー保護範囲説 平井説の意味を考える
15 15 損害賠償額の算定時期 ーその他の考え方 北川説・内田説の意味を考える

科目一覧へ戻る