シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/25 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
プログラミングⅡ(産情報)/Computer Programming Ⅱ
時間割コード
/Course Code
F070040003
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
産業情報学部産業情報学科コースなし/College of Industry and Information Science Department of Industry and Information Science
曜限
/Day, Period
水/Wed 4
開講区分
/semester offered
前期/First Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
曹 真/Makoto SO
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択
教室
/Classroom
5-113/5-113
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
曹 真/Makoto SO 産業情報学科/Department of Industry and Information Science
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
 本講義は、特にプログラミングにおいて、情報化が進展する時代に対応した解決策を提案できる技能の養成に関連する。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
m.sou@okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
 基本的なプログラミング技術の習得を目指す。扱うプログラミン
グ言語は Python とする。
メッセージ
/Message
 プログラミングは情報技術の基礎中の基礎です。プログラミング技術の習得なしに情報系に進むことはあり得ません。
到達目標
/Attainment Targets
・クラスの仕組みを理解し,利用・開発ができる.
・クラス変数とクラスメソッドの仕組みを理解し,利用・開発できる.
・パッケージの仕組みを理解し,利用・開発できる.
・クラスの派生と多相性の仕組みを理解し,活用できる.
・抽象クラスの仕組みを理解し,利用・開発ができる.
・インタフェースの仕組みを理解し,利用・開発ができる.
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
 大重美幸「詳細! Python 3 入門ノート」ソーテック社(2017)
学びの手立て
/Way of learning
・第1週目に出席しない場合には登録を取り消す。
・指定した教科書のChapter1からChapter8までの内容は,前もって完全に理解しておくこと。
・情報系の基礎であるため、皆出席を原則とする。(出席時数が3分の2に満たない者は不可とする。)
・課題は厳正に取り扱う
・講義を受けるだけでは、プログラミング能力は決して身に付かない。本講義の受講期間は、空いた時間はすべてプログラミングの自習に費やす程度の気概を要する。
評価
/Evaluation
 期末試験(100%)
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
 情報デザインコースに進むには、まずプログラミングⅡで十分に基礎を身に付ける必要がある。但し、プログラミングⅡまではあくまで基礎でしかないため、今後は自身でプログラミングの学習を進めなければならない。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 ガイダンス 講義概要の理解・教科書の復習
2 2 9-1 辞書を作る / 9-2 辞書から値を取り出す 当該箇所の精読・プログラミング
3 3 10-1 関数の定義と実行/10-2 引数のいろいろな受け取り方/10-3 他のPythonファイルの関数を使う 当該箇所の精読・プログラミング
4 4 11-1 関数オブジェクトとクロージャ / 11-2 イテレータとジェネレータ 当該箇所の精読・プログラミング
5 5 12-1 クラス定義/ 12-2 クラスの継承/ 12-3 プロパティを利用する/ 12-3 プロパティを利用する 当該箇所の精読・プログラミング
6 6 13-1 テキストファイルを読み込む/ 13-2 テキストファイルへの書き出し 当該箇所の精読・プログラミング
7 7 14-1 基本的なグラフの書き方 / 14-2 よく使うグラフ / 14-3 グラフを並べる 当該箇所の精読・プログラミング
8 8 15-1 配列を作る 当該箇所の精読・プログラミング
9 9 15-2 配列の要素へのアクセス 当該箇所の精読・プログラミング
10 10 15-3 配列の演算 当該箇所の精読・プログラミング
11 11 15-4 効率よく配列を作る 当該箇所の精読・プログラミング
12 12 16-1 機械学習入門 当該箇所の精読・プログラミング
13 13 16-2 手書き文字を分類する 当該箇所の精読・プログラミング
14 14 16-3 3種類のアヤメを分類する 当該箇所の精読・プログラミング
15 15 16-4 ボストンの住宅価格を分析する 当該箇所の精読・プログラミング
16 16 期末試験

科目一覧へ戻る