シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/25 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
データベース(産情報)/Database
時間割コード
/Course Code
F370520001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
産業情報学部産業情報学科コースなし/College of Industry and Information Science Department of Industry and Information Science
曜限
/Day, Period
木/Thu 3
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
金城 秀樹(非常勤)
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択
教室
/Classroom
13-402/13-402
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
金城 秀樹(非常勤) 企業システム学科/Department of Business Administration
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
情報化が進展する時代に対応した解決策を提案できる技能を養うためデータベースに関する実践的な知識および技術について学ぶ.
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
E-mail: ptt1073_AT_okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
データベースの主流となっているリレーショナルデータベースについて,その考え方や構造等の基礎知識と,リレーショナルデータベースと対話するための標準言語であるSQLの基礎的・実践的な技法などを解説する.また,ウェブアプリケーション作成の際に必要なDB連携技術を習得することを目指す.
メッセージ
/Message
データベースの活用,ウェブアプリケーション作成の際に必要なDB連携技術を習得することを目指す。ウェブアプリケーションの開発に興味がある学生の受講を希望する.産業情報学科2年次を優先して登録する.他学科は受講できない.課題作成にPCを使う可能性があるため保有していることが望ましい.
到達目標
/Attainment Targets
関係モデルの考え方,DBMSの役割と各種機能について理解する.
SQLを用いてデータ定義,データ操作を行える.
データベースと連携したアプリケーションを作成できる.
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
教科書: 「データベースとSQL」株式会社インフォテック・サーブ
参考書:「ITワールド」株式会社インフォテック・サーブ
その他のテキストの補助および参考資料は,講義時に随時紹介する
各回の講義内容はMoodle上に掲載する.そのため、初回講義において説明・登録を行うので必ず出席すること (特段の理由があって休んだ場合は指定期日までに返信すること.返信がなければ登録を取り消します).
使用するアプリケーション: MariaDB
学びの手立て
/Way of learning
プログラミング理論およびプログラミングIを履修済みであることが望ましい.また,ウェブプログラミングおよびプログラミングⅡも同時受講するか今後履修することが望ましい.パソコンを使った演習科目なので,欠席をするとついて行けなくなるため皆出席を求める.
評価
/Evaluation
試験及び成績の規程に基づき出席回数が3分の2未満は試験を受けられない.
評価は期末試験(70%),講義中の課題(30%)の合計得点により行う.
総得点の90%以上「秀」,80%以上90%未満「優」,70%以上80%未満「良」,60%以上70%未満「可」とし,60%未満は「不可」とする.
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
プログラミングⅡ,ウェブプログラミング,情報系の専門演習基礎,専門演習I・II,卒業論文演習I・IIなど.
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 データベースの概要 次回講義の予習
2 2 データベース管理システム 当該講義の復習/次回講義の予習
3 3 データモデル/主キーと外部キー 当該講義の復習/次回講義の予習
4 4 データベース設計 当該講義の復習/次回講義の予習
5 5 データベースの定義 当該講義の復習/次回講義の予習
6 6 SELECT文の基礎 当該講義の復習/次回講義の予習
7 7 集合関数とグループ集計/整列 当該講義の復習/次回講義の予習
8 8 データの挿入/削除/更新 当該講義の復習/次回講義の予習
9 9 複数のテーブル操作 当該講義の復習/次回講義の予習
10 10 ビュー 当該講義の復習/次回講義の予習
11 11 副照会/条件分岐 当該講義の復習/次回講義の予習
12 12 トランザクション管理 当該講義の復習/次回講義の予習
13 13 総合演習1 当該講義の復習/次回講義の予習
14 14 総合演習2 当該講義の復習/次回講義の予習
15 15 データベースの応用 当該講義の復習/次回講義の予習
16 16 期末試験

科目一覧へ戻る