シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/25 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
ビジュアル情報処理/Visual Information Processing
時間割コード
/Course Code
F370860001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
産業情報学部産業情報学科コースなし/College of Industry and Information Science Department of Industry and Information Science
曜限
/Day, Period
水/Wed 4
開講区分
/semester offered
前期/First Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
小渡 悟/Satoru ODO
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択
教室
/Classroom
13-402/13-402
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
小渡 悟/Satoru ODO 産業情報学科/Department of Industry and Information Science
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
「実社会で活躍できる人材の育成」に関連する講義であり,IT技術における基礎知識を学びます。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
E-mail: sodo@okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
CG技術に関する基礎的な理解と,プログラミングなどに知識を利用する技術を修得することを目指します.
メッセージ
/Message
テーマに沿った予習を行って授業に参加してください.授業中はコーディングや作品作成などが中心となります.
アニメーション,映像,ゲーム,VR,ARアプリなどのソフトウェア開発を行うために必要な知識です.
到達目標
/Attainment Targets
CG分野において簡単な開発や設計を行うことができる.
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
テキスト:「ビジュアル情報処理 -CG・画像処理入門- [改訂新版]」画像情報教育振興協会(2017)
参考書:「Generative Design with p5.js ―ウェブでのクリエイティブ・コーディング」 ビー・エヌ・エヌ新社(2018)
「p5.jsプログラミングガイド改訂版」カットしシステム(2021)
「数学から創るジェネラティブアート - Processingで学ぶかたちのデザイン」技術評論社 (2019)
「ProcessingによるCGとメディアアート」講談社(2018)
学びの手立て
/Way of learning
難解な部分も多いので予習・復習を怠らないようにしてください.
テキスト以外の参考文献,またWeb上の情報通信に関する資料を積極的に利用するようにしてください.
評価
/Evaluation
試験及び成績の規程に基づき出席回数が3分の2未満は試験を受けられない.
評価は期末試験(70%),講義中の課題(30%)の合計得点により行う.
総得点の9割以上「秀」,8割以上「優」,7割以上「良」,6割以上「可」とし6割未満「不可」とする.
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
関連科目:3DCGアニメーション演習,ゲーム開発演習
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 ガイダンス・ビジュアル情報処理とディジタルカメラモデル 次回講義の予習
2 2 p5.js/Processingによる開発入門(1) 当該講義の復習/次回講義の予習
3 3 p5.js/Processingによる開発入門(2) 当該講義の復習/次回講義の予習
4 4 ディジタルカメラモデル(1):座標系とモデリング 当該講義の復習/次回講義の予習
5 5 ディジタルカメラモデル(2):ディジタル画像と画像処理 当該講義の復習/次回講義の予習
6 6 モデリング(1):形状モデル 当該講義の復習/次回講義の予習
7 7 モデリング(2):ポリゴン曲面の表現 当該講義の復習/課題作成
8 8 課題発表会 課題の相互評価/次回講義の予習
9 9 レンダリング(1):隠面消去・シェーディング 当該講義の復習/次回講義の予習
10 10 レンダリング(2):マッピング・大域照明計算 当該講義の復習/次回講義の予習
11 11 アニメーション(1):CGアニメーションの構成 当該講義の復習/次回講義の予習
12 12 アニメーション(2):リアルタイムアニメーションと実写映像 当該講義の復習/次回講義の予習
13 13 画像の濃淡変換とフィルタリング処理 当該講義の復習/次回講義の予習
14 14 ビジュアル情報処理システム(1):CGと画像処理の融合 当該講義の復習/次回講義の予習
15 15 ビジュアル情報処理システム(2):入出力装置・記録形式 当該講義の復習
16 16 期末試験

科目一覧へ戻る