シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/25 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
社会学概論(14-)/Introduction to Sociology
時間割コード
/Course Code
I410200001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
総合文化学部社会文化学科コースなし/College of Global and Regional Culture Department of Society and Regional Culture
曜限
/Day, Period
金/Fri 2
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
崎濱 佳代/Kayo SAKIHAMA
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目必修/専門科目 専門科目必修
教室
/Classroom
7-201/7-201
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
崎濱 佳代/Kayo SAKIHAMA 社会文化学科/Department of Society and Regional Culture
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
専門分野の学問体系と研究技能の基本を学ぶ「基礎科目」です。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
kayo@okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
本講義は、社会学の基本的考え方、ものの見方を学習することからスタートし、現代社会を分析的に読み解く社会学的想像力と歴史的想像力を習得、他者の発見・理解を通して、社会の仕組みを解明することをめざします。個人的なことがらを社会全体との関わりの中で捉え、人間社会の様々な問題群とその現代的課題を考えます。
メッセージ
/Message
社会学は「人間」と「社会」との関係を様々な角度から検証する学問です。近代社会の様々な問題群とその現代的課題を、実証的・学術的に探究していきましょう。
到達目標
/Attainment Targets
①社会学の基本的な概念を理解する。
②現代社会を批判的(分析的)に読み解くための社会学の思考枠組み(ものの見方)を習得する。
③他者の発見・理解を通じて社会の仕組み(構造)を捉える。
④「あたりまえ」を相対化し、その歴史的・社会的構築性を理解する。
⑤個人的なことがらと社会的なことがらとの関係を捉える。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
1.オリエンテーション:社会学を学ぶということ
2.社会学の成り立ちと現在
3.家族
4.地域
5.社会的行為
6.社会的役割
7.社会集団と組織
8.社会システムと社会変動
9.社会的連帯と社会関係資本(ソーシャル・キャピタル)①
10.社会的連帯と社会関係資本(ソーシャル・キャピタル)②
11.社会問題のとらえ方
12.日本社会と社会問題①
13.日本社会と社会問題②
14.日本社会と社会問題③
15.振り返り、講義のまとめ
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
必要に応じて適宜配布する
学びの手立て
/Way of learning
期末レポートも授業で扱ったテーマに沿って論文作成を行うので、きちんとノートを取っておくこと。
高校社会科の復習をしておくと、理解が深まりやすい。
評価
/Evaluation
期末レポート(85%)、コメントカード(10%)授業への参加(5%)で評価を行う。(期末レポートの提出がなされない場合は不可)
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
「社会学演習」などの理論を活用する科目が関連科目である。
本講義で身につけた知識や考察は、大学全体のポリシーに掲げられた「高度化かつ多様化する国際社会」を生きる上での基礎となるので、ぜひ自らの社会生活を捉えなおす契機としてほしい。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 社会学とはなにか:これから学ぶこと 授業の復習
2 2 生活の理解:家族 授業の復習
3 3 生活の理解:地域 授業の復習
4 4 生活の理解:生活様式と社会 授業の復習
5 5 人と社会の関係:社会的行為 授業の復習
6 6 人と社会の関係:社会的役割 授業の復習
7 7 人と社会の関係:社会関係資本と社会的連帯① 授業の復習
8 8 人と社会の関係:社会関係資本と社会的連帯② 授業の復習
9 9 中間まとめ 授業の復習
10 10 社会問題の理解:社会問題のとらえ方 授業の復習
11 11 社会問題の理解:日本社会と社会問題① 授業の復習
12 12 社会問題の理解:日本社会と社会問題② 授業の復習
13 13 現代社会の理解:社会のグローバル化と社会問題① 授業の復習
14 14 現代社会の理解:社会のグローバル化と社会問題② 授業の復習
15 15 期末レポート提出 授業の復習
16 16 期末レポートの返却・講評 レポート作成

科目一覧へ戻る