シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/07/23 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
児童・家庭福祉/Child and Family Social Welfare
時間割コード
/Course Code
I540440001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
総合文化学部人間福祉学科社会福祉専攻昼間主コース/College of Global and Regional Culture Department of Human Welfare
開講区分
/semester offered
前期/First Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
仲宗根 政貴(非常勤)
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択必修/専門科目 専門科目選択必修
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
仲宗根 政貴(非常勤) 人間福祉学科/Department of Human Welfare
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
本科目は、本専攻ポリシーである「社会福祉専門職を養成する教育」であり、子ども支援分野における専門職養成の基礎となる。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
授業終了後に教室で受け付け。またはptt910@okiu.ac.jpまで。
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
本科目では、子ども支援にかかる基礎的・専門的な知識、技術について触れる。ゆえに、子ども福祉にかかる歴史、法体系、サービスへの理解はもちろんのこと、ソーシャルワーク専門職として、子ども支援にどうかかわっていくかを理解する。
メッセージ
/Message
子どもに現れる諸課題は、子どもを取り巻く社会環境とのかかわりが大きい。ゆえに、子どもを取り巻く社会環境について常日頃から意識し、ソーシャルワークの専門性と関連して、本科目を受講して欲しい。
到達目標
/Attainment Targets
本科目を受講することで、子ども支援にかかる基礎的・専門的な知識、技術を体系的にとらえ、かつ、子ども理解、子どもを取り巻く社会環境についての理解を深める。さらには、これらの理解をソーシャルワークの専門性と関連づけ、ソーシャルワーク専門職としての素地の涵養につなげる。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
【テキスト】
・日本ソーシャルワーク教育学校連盟:『児童・家庭福祉』、中央法規
※その他、必要に応じて受講時に示すこととする。
学びの手立て
/Way of learning
本科目は、講義形式ではあるが、より主体的に講義に取り組めるよう、演習(ペアワーク等)も取り入れ講義を展開する。ゆえに、受け身ではなく、積極的に参加すること。また、課題についてもしっかりと取り組み、提出期限を守ること。
評価
/Evaluation
演習(ペアワーク等)への参加状況及び期末レポートを含め、総合的に評価する。
総合的な評価方法は「演習参加態度30%、期末レポート70%」とする。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
本科目(児童・家庭福祉)と関連する科目「スクールソーシャルワーク論」に対する学びとともに、ソーシャルワーク実践を意識した他の共通科目、専門科目を意識し、学びに取り組んでほしい。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 オリエンテーション オリエンテーション
2 2 子ども家庭福祉とは何か              テキスト:第1章 子ども家庭福祉に対する理解
3 3 子ども家庭福祉の歴史               テキスト:第2章 子ども家庭福祉の歴史的変遷
4 4 子ども家庭福祉を取り巻く現代社会         テキスト:第3章 子ども家庭福祉を取り巻く社会
5 5 子ども家庭福祉の支援の基盤①           テキスト:第4章 子ども家庭福祉の法体系の理解
6 6 子ども家庭福祉の支援の基盤②           テキスト:第4章 子ども家庭福祉にかかる関係機関
7 7 子ども家庭福祉の支援の基盤③           テキスト:第4章 子ども家庭福祉の専門職の理解
8 8 子どもの福祉課題と支援①             テキスト:第5章 子ども支援:母子保健、保育
9 9 子どもの福祉課題と支援②             テキスト:第5章 子ども支援:児童虐待
10 10 子どもの福祉課題と支援③             テキスト:第5章 子ども支援:SSW
11 11 子どもの福祉課題と支援④             テキスト:第5章 子ども支援:若者支援
12 12 子ども家庭福祉のソーシャルワーク実践①      テキスト:第6章 子ども支援とSW:アセスメント
13 13 子ども家庭福祉のソーシャルワーク実践②      テキスト:第6章 子ども支援とSW:連携・協働
14 14 子ども家庭福祉のソーシャルワーク実践③      テキスト:第6章 子ども支援とSW:児童虐待
15 15 子ども家庭福祉のソーシャルワーク実践④      テキスト:第6章 子ども支援とSW:教育との協働
16 16 まとめ 本講義のまとめ

科目一覧へ戻る