シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/05 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
情報リテラシー演習(経済学部)/Informatics Literacy Seminar
時間割コード
/Course Code
E110040005
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
経済学部経済学科コースなし/College of Economics and Environmental Policy Department of Economics
曜限
/Day, Period
木/Thu 1
開講区分
/semester offered
前期/First Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
大城 絢子/Ayako OHSHIRO
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目必修/専門科目 専門科目必修
教室
/Classroom
5-117/5-117
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
大城 絢子/Ayako OHSHIRO 経済学科/Department of Economics
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
自らが情報化社会をより深く理解するために、多様な観点と専門的知識を備える。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
a.ohshiro@okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
今後の大学生活や社会生活において必要とされる「情報リテラシー」力習得のため、情報機器を用いたメール・Word・Excel・Powerpointを用いた演習を中心に講義を進める。
メッセージ
/Message
コンピュータを用いた演習を中心に学びます。
到達目標
/Attainment Targets
情報機器の基礎知識及び基本操作の習得
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
テキストは特に指定せず必要に応じて講義時に資料を配布します。
学びの手立て
/Way of learning
講義では演習を中心とし、毎週課題を出します。次回の講義日までに、メールや指定のシステムへ課題を提出してもらいます。
評価
/Evaluation
平常点+毎週の課題(80%)+最終レポート(プレゼン資料)(20%)
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
情報処理概論・経済情報処理
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 オリエンテーション・電子メールの使い方・タイピングスキルの把握 次週までに課題を提出
2 2 情報とは・コンピュータ知識 次週までに課題を提出
3 3 ネットワーク(インターネット)・電子メールの使い方 次週までに課題を提出
4 4 情報モラルと情報セキュリテイ 次週までに課題を提出
5 5 Excelによる操作(1) 次週までに課題を提出
6 6 Wordによる操作(1) 次週までに課題を提出
7 7 Excelによる操作(2) 次週までに課題を提出
8 8 Wordによる操作(2) 次週までに課題を提出
9 9 Excelによる操作(3) 次週までに課題を提出
10 10 Wordによる操作(3) 次週までに課題を提出
11 11 Excelによる操作(4) 次週までに課題を提出
12 12 Excelによる操作(5) 次週までに課題を提出
13 13 Excelによる操作(6) 次週までに課題を提出
14 14 Powerpointを用いたプレゼンテーション資料作成 次週までに課題を提出
15 15 プレゼンテーション 次週までに課題を提出

科目一覧へ戻る