シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/05 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
キャリアデザイン論/Career Design
時間割コード
/Course Code
E470050001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
経済学部経済学科コースなし/College of Economics and Environmental Policy Department of Economics
曜限
/Day, Period
木/Thu 2
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
名嘉座 元一/Hajime NAKAZA
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択
教室
/Classroom
13-302/13-302
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
名嘉座 元一/Hajime NAKAZA 経済学科/Department of Economics
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
企業からのミッションを解決することを通じて、自らの意見を明確に筋道立てて説明できる能力を向上させる。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
nakaza@okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
企業から与えられたミッション(課題)に対して、グループに分かれて作業を分担し、主に学生同士の質疑応答で授業は進行する。したがって、プレゼン力、コミュニケーション力が養われ、本格的な就職活動に向けて、自分に相応しい臓業や進路を見い出すきっかけとなることができる。社会人基礎力を最初の講義、中間、最後の3回測るので、自分の成長が目に見えて分かり、自信につながる。
メッセージ
/Message
この講義は PBL(プロジェクト・ベースド・ラーニング)形式の講
義である。PBLとは、「課題解決型授業 」のことで、通常の座学中
心の講義とは 一線を画するものである。時間外に会社訪問や打ち
合わせ等あり、大変ではあるが、企業の方も学生への課題解決のた
め協力してくれる。講義を通して社会人との交流が深まる。もっと
積極的になり、大学生活を充実させ、就活にも活かしたい人向け
到達目標
/Attainment Targets
自ら課題を見つけ、解決するための行動を起こすことができる。
仲間と一緒に考えたり、自分の意見を言うなどのコミュニケーション力がつく。
自らの言葉で発表することができる。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
テキストは特にない
講義時にプリント等を配る。
学びの手立て
/Way of learning
出席を重視する。
欠席・遅刻はグループワークに支障をきたすので厳禁。やむを得ない事情がある場合は、事前あるいは事後申請すること。
講義のねらいをしっかりと自覚し、積極的に発言、チーム活動に参加すること。
チームとしての活動が中心になるので、チームリーダー及びメンバーの役割分担が重要になる。
社会人との交流もあるので、社会人としてのマナーを守ることを心がけること。
企業の人も課題を出し、最終プレゼンを評価するだけでなく、講義も常に参加してアドバイスする。
評価
/Evaluation
受講態度、グループワークの進め方、プレゼンの結果を総合的に勘案して評価する。
毎回提出するリアクションペーパー(80点)
プレゼン結果(20点)
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
自らの行動力や課題解決力が高まっているので、目的を持って専門科目等をとることができる。また、学外活動も積極的に行う。
就職活動に対しても積極的に取り組むことができる。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 オリエンテーション 社会人に求められる力を考える
2 2 チームづくりと1シート企画 企画提案のしかたを調べる
3 3 企業からのミッション ミッションに対する解決法を考える
4 4 チームワークとコミュニケーション チームメンバーをよく知る
5 5 課題解決(1)  ~企業ミッションと課題を探る~ ミッションに対する解決法の検討
6 6 課題解決(2)  ~課題解決のアプローチ方法~ 企業訪問・インタビューなど、打ち合わせや情報収集を行う
7 7 課題解決(3)  ~ユニーク発想法~ 同上
8 8 課題解決(4)  ~提案の事業プランの作り方~ 同上
9 9 第1回プレゼンテーション プレゼンテーションの準備
10 10 チームワークとコミュニケーション2 チームメンバーをよく知る
11 11 問題と課題解決の深掘りとプレゼンに向けた計画作成 企業訪問・インタビューなど、打ち合わせや情報収集を行う
12 12 課題解決(5) 同上
13 13 課題解決(6) 同上
14 14 プレゼン技術のブラッシュアップと発表内容の作り込み 本番に向けた準備と練習を行う
15 15 第2回プレゼンテーション プレゼンテーションの準備
16 16 自身の学びの振り返り(自己の成長度を可視化する) プレゼンテーションの振り返りと自身の行動指針を立てる

科目一覧へ戻る