シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/01 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
英語情報処理Ⅰ/English Language Information Processing Ⅰ
時間割コード
/Course Code
H210090004
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
総合文化学部英米言語文化学科コース決定前/College of Global and Regional Culture Department of British and American Language and Culture
曜限
/Day, Period
水/Wed 1
開講区分
/semester offered
前期/First Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
津波 章太(非常勤)/Syota TSUHA
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目必修/専門科目 専門科目必修
教室
/Classroom
5-113/5-113
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
阿嘉 奈月/Natsuki AKA 英米言語文化学科/Department of British and American Language and Culture
津波 章太(非常勤)/Syota TSUHA 英米言語文化学科/Department of British and American Language and Culture
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
【基本的な知識・運用能力】情報処理の基本的な技能を身につけていきます。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
問い合わせ方法については授業内で周知します。
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
本講義は、大学生活において必要なパソコン操作の基本的な技能について学びます。具体的には、Word や Excel を使って実践的な演習(文書・資料作成・表・グラフの作成方法)を行っていきます。講義を通して、大学生活で必要な情報処理スキルを身につけていきます。
メッセージ
/Message
講義では、パソコンを使った実践演習を行っていきます。遅刻をしないように心がけましょう。また与えられた課題は、提出期限内に提出できるよう取り組んでください。
到達目標
/Attainment Targets
(1)ブラインドタッチでスムーズな入力作業ができるようになる。
(2)Word・Excelの基本的な操作方法を身につけることができる。
(3)基本的な表やグラフの作成方法を身につける。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
特になし。
学びの手立て
/Way of learning
(1)発表しやすい雰囲気が大切です。全員が発言しやすい雰囲気作りを心がけましょう。
(2)提出期限を守り課題を提出しましょう。
(3)欠席届を提出した場合でも、欠席回数が1/3に達した場合には自動的に不可とします。遅刻は0.5でカウントします。
(4)1日1回はCampusSquare(学内連絡・授業連絡)や学内メール(Gmail)を確認するようにしましょう。
評価
/Evaluation
・ 提出物  80%
・ 小テスト 20%
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
「英語情報処理I」を履修した後は、「英語情報処理II」を必ず履修すること。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 オリエンテーション(講義概要説明)・登録の確認など 事前にシラバスを読む
2 2 学内メールの利用設定(メール作成方法&フォルダ作成など) 実際にメール送受信する。
3 3 【Word】文書作成と管理方法 課題提出の準備をする。
4 4 【Word】一般的なビジネス文書の作成(1) 課題提出の準備をする。
5 5 【Word】一般的なビジネス文書の作成(2) 課題提出の準備をする。
6 6 【Word】レポート作成の方法 課題提出の準備をする。
7 7 【Word】表、画像、図形を使った文書作成(1) 課題提出の準備をする。
8 8 【Word】表、画像、図形を使った文書作成(2) 課題提出の準備をする。
9 9 【Excel】表作成の基本操作(文字や数値の入力・関数で合計を求めるなど) 課題提出の準備をする。
10 10 【Excel】見やすく使いやすい表にする編集操作 課題提出の準備をする。
11 11 【Excel】数式・関数を活用した集計表の作成(1) 課題提出の準備をする。
12 12 【Excel】数式・関数を活用した集計表の作成(2) 課題提出の準備をする。
13 13 【Excel】表示形式や関数を活用した表の作成(1) 課題提出の準備をする。
14 14 【Excel】表示形式や関数を活用した表の作成(2) 課題提出の準備をする。
15 15 【Excel】基本的なグラフの作成 課題提出の準備をする。
16 16 予備日 -

科目一覧へ戻る