シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/05 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
英語Ⅶ/English Ⅶ
時間割コード
/Course Code
01P0170002
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
共通科目外国語科目群・英語/General Education Course
曜限
/Day, Period
水/Wed 5, 金/Fri 2
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
上原 千登勢/Chitose UEHARA
科目区分
/Course Group
その他 その他 共通科目/その他 その他 共通科目
教室
/Classroom
9-509/9-509
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
上原 千登勢/Chitose UEHARA 産業情報学科/Department of Industry and Information Science
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
「キャリア形成に役立つ、実践的でより高度な英語力の向上を図る」べく、それに沿った学習方法を学び、実践する。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
c.uehara@okiu.ac.jp
9号館502号室
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
TOEICの教材を用いて英語力を身につけ、同時に就職にも有利な資格(スコア)の取得を目指す。また、自分にあった英語学習方法を見つけ、自立した学習者となることを目標とする。
メッセージ
/Message
【実務経験】外資・グローバル企業での英語・TOEIC講師経験を活かし、学生の皆さんが目標スコアを獲得できるようお手伝いします。講師自ら990点(満点)を取得しており、ほぼ毎回受験しているので分析・解説・アドバイスはお任せください。一緒に「TOEICまみれ」になりましょう!
到達目標
/Attainment Targets
・公開テストで50~100点以上スコアアップを目指す。
・TOEICの教材を用いて、総合的な英語力をつける。
・TOEICテストを用いて、自分の英語力を分析し、学習に活かすことができる。
・学習を継続し、学習課題を自身で見つけ、自立した学習者になる。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
テキスト:①【音声DL】TOEIC(R) L&Rテスト 究極の模試600問+(アルク)②TOEIC(R)テストやたらと出る英単
語クイックマスター、テッド寺倉&上原ちとせ共著(アルク)*両方必要です。(朝野書房での販売はありませ
んのでAmazonや那覇ジュンク堂などの大型書店などで各自購入すること。)
参考書:「CD-ROM付 TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術」 ロバート・ヒルキ、相澤 俊幸、ヒロ前田 (著)
*参考書は、必ずしも購入する必要は無いが、購入するのであれば最新版(2018年2月出版)を勧める。
その他の参考書や資料は必要に応じて授業で紹介する。
学びの手立て
/Way of learning
【重要】受講希望者は必ず初日(オリエンテーション)に出席すること。 出席できない場合は教員に事前に連
絡すること。オリエンテーション未出席&未連絡の場合、履修を認めない場合がある。
・ 後期中にTOEIC公開テスト受験予定の学生を優先する。
・授業に出席することは基本である。全体の1/3以上欠席した時点で単位は認められない。30分以上の遅刻を
欠席、また2回の遅刻は1回の欠席とみなす。
・ほぼ毎回単語テストを行い、学習経過を確認するので予習、復習は自主的、かつ積極的に行うこと。
・スタディグループを作り、授業以外でも定期的に学習する環境作りをすること。欠席した際、クラスメートよ
り授業内容を教えてもらい、配布物を預かってもらうようにすること。
評価
/Evaluation
①授業への参加・積極性・貢献度(25%)②課題・Study Log(25%)③小テスト・単語テスト(25%)
④個人目標達成度・Self Reflection(25%)を総合的に判断して評価する。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
まずは英語Ⅶで自分の学習成果と目標(スコア)が達成できたか確認し、必要であれば集中対策講座を定期的に受けるなどして新たな目標に向かって励んでほしい。英検に興味があるなら英語V(2級)、 英語VI(準1級)が履修できる。海外インターンシップや留学などにも積極的にチャレンジし、英語を活用する機会を増やしてほしい。将来を見据え「使える英語力」を身につければ就活にも有利であり、仕事の選択の幅も広がるだろう。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 オリエンテーション TOEICとは? シラバスを読む
2 2 TOEIC Part別 分析・解説 TOEICの試験形式と内容を復習する
3 3 TOEIC模試 Listening Section Listening採点、スコア提出
4 4 TOEIC模試 Reading Section Reading採点、スコア提出
5 5 模試分析・解説 Part 2予習、「やる単」Unit 1
6 6 Listening Part 2 Part 2復習、「やる単」Unit 1
7 7 Listening Part 2 Reading予習、「やる単」Unit 2
8 8 Listening Part 2 (まとめ・小テスト) Part 5復習、「やる単」Unit 2
9 9 Reading 問題のアプローチ方法、Part 5 イントロ Part 5復習、「やる単」Unit 3
10 10 Reading Part 5 (品詞問題) Part 5復習、「やる単」Unit 3
11 11 Reading Part 5 (品詞問題) Part 5復習、「やる単」Unit 4
12 12 Reading Part 5 (品詞問題・まとめ、小テスト) Part 5復習、「やる単」Unit 4
13 13 Reading Part 5 (動詞問題) Part 5復習、「やる単」Unit 5
14 14 Reading Part 5 (語彙問題) Part 5復習、「やる単」Unit 5
15 15 Reading Part 5(その他の問題) Part 5問題作成、「やる単」Unit 6
16 16 Reading Part 5 (まとめ・小テスト) Part 2&5復習、「やる単」Unit 6
17 17 Listening Part 2 & Reading Part 5(まとめ・小テスト) Part 1予習、「やる単」Unit 7
18 18 Listening Part 1 Part 1復習、「やる単」Unit 7
19 19 Listening Part 1 グループ課題発表 Part 6 予習、「やる単」Unit 8
20 20 Reading Part 6 Part6 復習、「やる単」Unit 8
21 21 Reading Part 6 (文章挿入型問題) Part 7予習、「やる単」Unit 9
22 22 Reading Part 7 (チャット・シングルパッセージ) Part 7復習、「やる単」Unit 9
23 23 Reading Part 7 (ダブルパッセージ) Part 7復習、「やる単」Unit 10
24 24 Reading Part 7 (マルティプルパッセージ) Part 7復習、「やる単」Unit 10
25 25 Reading Part 7(まとめ・小テスト) Part 3&4予習「やる単」復習
26 26 Listening Part 3 Part 3復習「やる単」復習
27 27 Listening Part 4 Part 3&4 復習「やる単」復習
28 28 「やる単」Review Unit 1-5、Listening Part 3 & 4 Part 3&4復習「やる単」復習
29 29 「やる単」Review Unit 6-10、Listening Part 3 & 4 全パート復習
30 30 直前対策・全パート復習 全パート復習
31 31 TOEICフェスタ (振り返り)

科目一覧へ戻る