シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/26 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
日本史Ⅱ/Japanese History Ⅱ
時間割コード
/Course Code
R410140001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
資格科目資格科目(卒業要件内)/
曜限
/Day, Period
火/Tue 4
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
市川 智生/Tomoo ICHIKAWA
科目区分
/Course Group
その他 その他 資格科目/その他 その他 資格科目
教室
/Classroom
5-309/5-309
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
市川 智生/Tomoo ICHIKAWA 社会文化学科/Department of Society and Regional Culture
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
教職課程における「教科に関する科目」の社会科「日本史及び外国史」、地理歴史科「日本史」
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
t.ichikawa@okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
① 近世から近代・現代にいたる日本の通史を、政治・外交・経済・文化を通して概説する。
② 高等学校の日本史の教科書の記述が、学習指導要領の改訂に伴いどのように変化してきたのかを把握し、その理由を理解する。
③ 講義の内容は最新の歴史学の研究成果に基づくものとする。
メッセージ
/Message
本講義は、教職課程の「教科に関する科目」である。中学社会科および高校地理歴史科教員免許取得に必要となります。
到達目標
/Attainment Targets
① 日本の通史を教科書叙述の変遷を軸に把握し、中学および高校教員として必要な知識を身に着ける。各時代の特徴的な出来事や人物について理解を深め、因果関係を説明できるようになる。
② 近世から近代・現代にいたる日本の歴史がどのような史料をもとに語られているのかを理解する。
③ 疑問に感じた事柄を、文献などによって自ら調べ解決することができるようになる。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
①教科書(高校時代のものを所持していない者は必ず購入のこと)
・佐藤信ほか編『日本史探求』(山川出版社、2023年) ※表紙に「日探705」と記載されているもの
②参考文献(購入の必要はない)
・高橋秀樹ほか『ここまで変わった日本史教科書』(吉川弘文館、2016年)
・中央公論新社編『ここまで変わった! 日本の歴史 24の最新説』(中央公論新社、2021年)
学びの手立て
/Way of learning
①履修の心構え
・資格科目のため、出席と課題提出を重視します。課外活動などによる欠席届は考慮の対象となりません。
②学びを深めるために
・moodleにこの科目のページを開設し、この科目のホームページとして使用します。連絡事項の通知、レジュメの配布、課題の提出など、随時情報をupするので、常に参照してください。https://bee.okiu.ac.jp/ → [コースカテゴリ] → [資格科目]→[2024 日本史 火4 市川智生]
・前回どこまで学習したのかを必ず確認しておくこと。配布資料への書き込みや自分のノートなど、講義内容をメモする習慣を身に着けること。
評価
/Evaluation
①講義中に頻繁に小課題を実施します。出席の確認も兼ねるため、遅刻・欠席者の提出は認めません。(5点×10回=50点)。
②理解度の確認のため、講義終了時にレポートを実施します(50点×1回=50点)
以上の計100満点で成績評価します。なお、①の提出回数が2/3に満たない場合は、レポートの評価に関係なく不可となります。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
教職課程の「日本史I」、「外国史I」、「同II」と合わせて、自身で内容を比較・検討する。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 開講ガイダンス 事前にシラバスを熟読のこと。
2 2 近世における教科書叙述の比較・検討① 配布資料の読解、参考文献の確認。
3 3 近世における教科書叙述の比較・検討② 配布資料の読解、参考文献の確認。
4 4 近世における教科書叙述の比較・検討③ 配布資料の読解、参考文献の確認。
5 5 近世における教科書叙述の比較・検討④ 配布資料の読解、参考文献の確認。
6 6 近世における教科書叙述の比較・検討⑤ 配布資料の読解、参考文献の確認。
7 7 近代・現代における教科書叙述の比較・検討① 配布資料の読解、参考文献の確認。
8 8 近代・現代における教科書叙述の比較・検討② 配布資料の読解、参考文献の確認。
9 9 近代・現代における教科書叙述の比較・検討③ 配布資料の読解、参考文献の確認。
10 10 近代・現代における教科書叙述の比較・検討④ 配布資料の読解、参考文献の確認。
11 11 近代・現代における教科書叙述の比較・検討⑤ 配布資料の読解、参考文献の確認。
12 12 近代・現代における教科書叙述の比較・検討⑥ 配布資料の読解、参考文献の確認。
13 13 近代・現代における教科書叙述の比較・検討⑦ 配布資料の読解、参考文献の確認。
14 14 近代・現代における教科書叙述の比較・検討⑧ 配布資料の読解、参考文献の確認。
15 15 近代・現代における教科書叙述の比較・検討⑨ 配布資料の読解、参考文献の確認。
16 16 期末レポート 通年分の復習。

科目一覧へ戻る