シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/03/26 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
心理演習/Seminar in Psychology
時間割コード
/Course Code
UK40020001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講所属
/Course Offered by
資格科目資格科目(単位料あり)/
曜限
/Day, Period
火/Tue 4
開講区分
/semester offered
通年/One-Year
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
平山 篤史/Atsushi HIRAYAMA
科目区分
/Course Group
その他 その他 資格科目/その他 その他 資格科目
教室
/Classroom
13-503/13-503
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
平山 篤史/Atsushi HIRAYAMA 人間福祉学科/Department of Human Welfare
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
心理学・臨床心理学への関心を高め、その知識と技法を社会生活に応用する力を身につける実践的・体験的実習を重視した専門科目
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
研究室3号館211 atsushi@okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
ロールプレイや事例検討によって心理支援の実際を模擬的に体験し、公認心理師としての必要な知識と技能を習得する。
メッセージ
/Message
公認心理師としての必要な知識と技能を習得し、実習・実践に活かせるよう、積極的な態度で参加することが求められる。
到達目標
/Attainment Targets
①心理に関する支援を要する者等に関するコミュニケーション・心理検査・心理面接・地域支援などの知識及び技能の習得
②心理に関する支援を要する者等の理解とニーズ把握及び支援計画の作成
③心理に関する支援を要する者の現実生活を視野に入れたチームアプローチ
④公認心理師としての職業倫理及び法的義務への理解
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
講義の中で適宜紹介する。
学びの手立て
/Way of learning
資格関連科目であり、公認心理師としての必要な知識と技能を身につけるために積極的にロールプレイや討議の参加が求められる。4分の3以上の出席を満たしていること。遅刻は原則認めない。
評価
/Evaluation
授業の演習と討議への関与度・積極性(50%)
課題およびレポートの評価(50%)
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
本演習で学んだことを4年次の「心理実習」に活用する。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 オリエンテーション 配布資料の精読
2 2 公認心理師とは:職業倫理① 配布資料の精読
3 3 公認心理師としての職業倫理②及び法的義務 配布資料の精読
4 4 心理面接とは何か 心理面接に関する調べ学習
5 5 心理アセスメントとはなにか 心理アセスメントに関する調べ学習
6 6 コミュニケーションスキル① 相手の話を聴く ロールプレイの振り返り
7 7 コミュニケーションスキル② アサーティブな自己表現 ロールプレイの振り返り
8 8 コミュニケーションスキル③  ロールプレイの振り返り
9 9 心理検査の倫理問題① インフォームドコンセントと守秘義務 課題の検討
10 10 心理検査の倫理問題②  課題の検討
11 11 心理検査の実際① 導入場面のロールプレイ ロールプレイの振り返り
12 12 心理検査の実際② 実施とフィードバック 配布資料の精読・振り返り
13 13 心理面接① 心理面接適用の倫理 ロールプレイの準備・振り返り
14 14 心理面接② 模擬カウンセリング ロールプレイの準備・振り返り
15 15 前半のまとめ・振り返り レポート作成
16 16 支援を要する者のニーズの把握① 配布資料の精読・課題の検討
17 17 支援を要する者のニーズの把握② 配布資料の精読・課題の検討
18 18 支援を要する者のニーズの把握③ 配布資料の精読・課題の検討
19 19 地域支援① 学校へのコンサルテーション リフレクションシートの作成
20 20 地域支援② 災害・事件への心理的支援 リフレクションシートの作成
21 21 地域支援③ 職場のメンタルヘルス プログラム案の作成
22 22 チームアプローチ① 身体疾患の心理支援事前学習
23 23 チームアプローチ② 虐待に関する事前学習
24 24 多職種連携① 関連法規の理解
25 25 多職種連携② 多職種の役割についてまとめる
26 26 地域連携① 自助グループ 自助グループについてまとめる
27 27 地域連携② 施設等 関連施設についてまとめる
28 28 支援計画の作成① 支援計画案の作成
29 29 支援計画の作成② 支援計画発表準備
30 30 まとめ レポート作成

科目一覧へ戻る