シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2025/03/24 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
会社法(産企業2単位)/Company Law
時間割コード
/Course Code
F270720001
開講所属
/Course Offered by
産業情報学部企業システム学科コースなし/College of Industry and Information Science Department of Business Administration
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
伊達 竜太郎/Ryutaro DATE
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
伊達 竜太郎/Ryutaro DATE 法律学科/Department of Law
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
 法的思考能力(リーガル・マインド)を備え、様々な問題に対して、柔軟かつ適切に解決策を導き出せるような人材育成を目指す。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
研究室:5-620
 r.date@okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
 我々が生きる現代社会において、「会社」は人々の生活と密接に関係している。ここで取り扱う「会社」では、会社内部の株主や 取締役などの意思決定の下で、会社内部の権限・利益配分や会社 外部の債権者との取引を行う。本講では、このような会社をめぐる利害関係者を規制する「会社法」を中心に議論を進める。
メッセージ
/Message
 皆さんの質問にも丁寧に答えつつ、分かりやすく解説したい。 「会社法」などの楽しさと奥深さを一緒に学びましょう。
到達目標
/Attainment Targets
 法と経済学や国際会社法などの現代的なトピックを交えつつ、諸制度の基本的知識を理解し、実社会でも活用できる法的考察力の 獲得を目指す。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
(1)徳本穣『スタンダード商法II 会社法〔第2版〕』 (法律文化社、2022年)
  
(2)最新版の六法
学びの手立て
/Way of learning
 講義を通して、会社法の基本概念と立法趣旨などを理解する。
 講義を受ける姿勢として、常に実社会との関連性を意識しましょう。
評価
/Evaluation
 期末試験および講義における受講態度により評価する。期末試験の成績が70%、授業参加度が30%の割合である。テストは期末試験1回を予定し、選択式6題および論文式2題の問題を予定している。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
 金融法、経済法、法務研究Ⅰ(法学検定試験の対策)、法政特論Ⅱ(ビジネス実務法務検定試験の対策)
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 会社法総論 ベンチャー・ビジネスと法規制
2 2 ベンチャー・ビジネスと法規制 会社形態:株式会社・持分会社
3 3 会社形態:株式会社・持分会社 設立:総論・設立手続など
4 4 設立:総論・設立手続など 株式(1)総論・株主の権利
5 5 株式(1)総論・株主の権利と義務 株式(2)株式の譲渡とその制限
6 6 株式(2)株式の譲渡とその制限 新株発行(1)意義・資金調達
7 7 新株発行(1)意義・資金調達 新株発行(2)是正措置
8 8 新株発行(2)是正措置 機関(1)総論
9 9 機関(1)総論 機関(2)株主総会
10 10 機関(2)株主総会 機関(3)取締役・取締役会
11 11 機関(3)取締役・取締役会・代表取締役 機関(4)監査役・監査役会
12 12 機関(4)監査役・監査役会 機関(5)会計参与・会計監査人
13 13 機関(5)会計参与・会計監査人・委員会設置会社 企業組織再編:合併
14 14 企業組織再編:合併・敵対的企業買収など 国際会社法・外国会社
15 15 国際会社法:会社従属法・外国会社など 期末試験対策
16 16 期末試験 期末試験の見直し

科目一覧へ戻る