科目一覧へ戻る | 2025/03/24 現在 |
開講科目名 /Course |
観光英語/Tourism English |
---|---|
時間割コード /Course Code |
H140380002 |
開講所属 /Course Offered by |
総合文化学部英米言語文化学科コース決定前/College of Global and Regional Culture Department of British and American Language and Culture |
開講区分 /semester offered |
前期/First Semester |
単位数 /Credits |
4.0 |
学年 /Year |
3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
東 菜美(非常勤) |
科目区分 /Course Group |
専門科目 専門科目選択必修/専門科目 専門科目選択必修 |
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
東 菜美(非常勤) | 英米言語文化学科/Department of British and American Language and Culture |
※ポリシーとの関連性 /*Relevance to Policy |
観光分野において活用できる実用的な科目です。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業に関する問い合わせ /Inquiries about classes |
授業終了前後に教室で受付ます。 | ||||||||
学びの準備 /Prepare to learn |
|
||||||||
学びの実践 /Learning Practices |
|
||||||||
学びの継続 /Continuing to learn |
|
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
授業計画 /Class Plan |
時間外学習の内容 /Content of Overtime Learning |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | ガイダンス、オリエンテーション、観光英検について | シラバスをよく読むこと | |
2 | 2 | 観光場面で使われる英語の特徴 | テキストChapter1、予習、復習 | |
3 | 3 | 日本の観光政策、「旅」の表現 | 同上 | |
4 | 4 | 日本の航空会社、機内サービス、機内食 | 同上 | |
5 | 5 | 機内の安全対策、機内アナウンス | 同上 | |
6 | 6 | 空港での旅客の流れ、CIQ | テキストChapter2、予習、復習 | |
7 | 7 | 航空手荷物、両替 | 同上 | |
8 | 8 | 渡航書類、航空運賃 | 同上 | |
9 | 9 | ホテルで働く人、客室タイプ | テキストChapter3、予習、復習 | |
10 | 10 | 宿泊施設の種類、ホテルでのトラブル | 同上 | |
11 | 11 | ロンドン観光 | テキストChapter4、予習、復習 | |
12 | 12 | 道案内 | 同上 | |
13 | 13 | 朝食 | テキストChapter5、予習、復習 | |
14 | 14 | 観光英検問題 | 同上 | |
15 | 15 | 中間テスト | 試験準備 | |
16 | 16 | オックスフォード観光 | テキストChapter6、予習、復習 | |
17 | 17 | 世界遺産 | 同上 | |
18 | 18 | 国内の観光地 | 同上 | |
19 | 19 | スコットランド、イギリスの観光地 | テキストChapter7、予習、復習 | |
20 | 20 | 海外の観光地 | 同上 | |
21 | 21 | 観光英検問題 | 同上 | |
22 | 22 | コース料理 | テキストChapter8、予習、復習 | |
23 | 23 | 世界の料理、ドレスコード | 同上 | |
24 | 24 | 食材と調理法 | 同上 | |
25 | 25 | 病気の対応 | テキストChapter9、予習、復習 | |
26 | 26 | ショッピング | 同上 | |
27 | 27 | チップ | 同上 | |
28 | 28 | 沖縄の観光地 | テキストChapter10、予習、復習 | |
29 | 29 | 日本紹介 | 復習 | |
30 | 30 | 日本紹介 | 復習 | |
31 | 31 | 期末試験 | 試験準備 |