シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2025/04/29 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
Oral Communication Ⅲ/Oral Communication Ⅲ
時間割コード
/Course Code
H240360001
開講所属
/Course Offered by
総合文化学部英米言語文化学科コース決定前/College of Global and Regional Culture Department of British and American Language and Culture
開講区分
/semester offered
前期/First Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
ロビンソン サイモン(非常勤)/Robinson Simon
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択必修/専門科目 専門科目選択必修
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
ロビンソン サイモン(非常勤)/Robinson Simon 英米言語文化学科/Department of British and American Language and Culture
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
学生が英語でのコミュニケーションに備えられるようにするため。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
Teams(Simon Robinson サイモン ロビンソン)で連絡してください。
メール(ptt242@okiu.ac.jp)でも大丈夫ですが、Teamsのほうが確実です!
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
学生は、自分自身についてだけでなく、沖縄や日本での生活に影響を与える重要な問題についても、さまざまなトピックで会話や議論をする力を養います。
メッセージ
/Message
このクラスはとても楽しく、たくさん話す機会がありますので、会話の練習がたっぷりできます。このクラスは上級レベルのため、授業はすべて英語で行われます。英語を使う準備ができていない学生は、別のオーラル・コミュニケーション III のクラスを受講してください。
到達目標
/Attainment Targets
このクラスは現在のスキルをさらに伸ばすことを目的としています。学生はこの挑戦的なクラスを最大限に活用するために、英語漬けの環境を自ら作り出すことが求められます。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
グループでの会話練習を行い、その後、教師やクラスにフィードバックをします。
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
この授業には教科書はありません。代わりに、インターネットの資料(宿題で動画を視聴、SNS)や、クラスで一緒に作成する録音を活用します。
学びの手立て
/Way of learning
グループでの会話練習を行い、その後、教師やクラスにフィードバックをします。
評価
/Evaluation
成績は、授業内アクティビティへの参加(25%)と、期末インタビュー試験のパフォーマンス(75%)で評価されます。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
Discussion Skills
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 Interviews Speaking
2 2 Class introduction and format Listening
3 3 Sample article: Keys to having a Successful Semester Reading
4 4 How to break down an article for learning outcomes Listening and Writing
5 5 Student articles Reading and Speaking
6 6 Student articles Reading and Speaking
7 7 Student articles Reading and Speaking
8 8 Student Articles Reading and Speaking
9 9 Good habits,bad habits Speaking
10 10 Creating a personal challenge: Prepwork Speaking
11 11 Past successes and failures Speaking and Writing
12 12 Plan for success Writing
13 13 Personal spaces: Design concepts Speaking and Listening
14 14 Application of design concepts Speaking and Listening
15 15 Discrimination types Reading and Speaking
16 16 Discrimination and predjudices Speaking
17 17 Challenge halfway point check in and review Speaking
18 18 Creating a research questionnaire Writing
19 19 Presentations styles Listening
20 20 Choice of presentation style Speaking and Reading
21 21 Presentation prepwork Speaking and Writing
22 22 Presentations Speaking
23 23 Presentations Speaking
24 24 Volunteering: Giving back Part I Reading
25 25 Volunteering: Giving back Part II Speaking and Reading
26 26 Honesty and Dishonesty Reading
27 27 Honesty and DishonestyPart II Speaking and Reading
28 28 The Importance of sleep Reading
29 29 Questionnaire day Speaking
30 30 Final presentations Speaking
31 31 Final Presentations Speaking

科目一覧へ戻る