科目一覧へ戻る | 2025/04/29 現在 |
開講科目名 /Course |
適応の心理/Psychology of Adaptation |
---|---|
時間割コード /Course Code |
I510360001 |
開講所属 /Course Offered by |
総合文化学部人間福祉学科心理カウンセリング専攻/College of Global and Regional Culture Department of Human Welfare |
開講区分 /semester offered |
前期/First Semester |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
1,2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
平山 篤史/Atsushi HIRAYAMA |
科目区分 /Course Group |
専門科目 専門科目必修/専門科目 専門科目必修 |
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
平山 篤史/Atsushi HIRAYAMA | 人間福祉学科/Department of Human Welfare |
※ポリシーとの関連性 /*Relevance to Policy |
カリキュラムポリシーに掲げた正課科目・正課外活動の基礎となる 学ぶ力をつける |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業に関する問い合わせ /Inquiries about classes |
平山篤史 研究室13-211 atsushi@okiu.ac.jp (本講義は基礎演習Aや心理カウンセリング専攻メンバーシップトレーニングと連動して行われるため、心理カウンセリング専攻限定の講義となっています。他の選考学科の学生は登録できません) |
||||||||
学びの準備 /Prepare to learn |
|
||||||||
学びの実践 /Learning Practices |
|
||||||||
学びの継続 /Continuing to learn |
|
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
授業計画 /Class Plan |
時間外学習の内容 /Content of Overtime Learning |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | オリエンテーション、適応とは | 配布資料を読む | |
2 | 2 | 青年期の特徴と友人関係 | リフレクションシート | |
3 | 3 | 青年期の悩み①(対人不安・人見知り・対人緊張) | リフレクションシート | |
4 | 4 | 青年期の悩み②(対人不安・人見知り・対人緊張) | リフレクションシート | |
5 | 5 | 青年期の悩み③(対人不安・人見知り・対人緊張) | リフレクションシート | |
6 | 6 | コミュニケーションスキルグループワーク | リフレクションシート | |
7 | 7 | 青年期の悩み④(アイデンティティ・自分らしさ) | リフレクションシート | |
8 | 8 | 青年期の悩み⑤(アイデンティティ・自分らしさ) | リフレクションシート | |
9 | 9 | 青年期の悩み⑥(アイデンティティ・自分らしさ) | リフレクションシート | |
10 | 10 | 青年期の悩み⑥(睡眠障害) | リフレクションシート | |
11 | 11 | 青年期の悩み⑦(こころの病:うつと抑うつ) | リフレクションシート | |
12 | 12 | 青年期の悩み⑧(こころの病:統合失調症・躁うつ病) | リフレクションシート | |
13 | 13 | メンタルヘルスの知識と技法①セルフケア | リフレクションシート | |
14 | 14 | メンタルヘルスの知識と技法②カウンセリング・認知行動療法 | リフレクションシート | |
15 | 15 | メンタルヘルスの知識と技法③ストレスマネジメント・リラクセーション | リフレクションシート | |
16 | 16 | 予備日 | 最終レポート |