シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2025/04/29 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
ストレス・マネジメント/Stress Management
時間割コード
/Course Code
I571270001
開講所属
/Course Offered by
総合文化学部人間福祉学科心理カウンセリング専攻/College of Global and Regional Culture Department of Human Welfare
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
上田 幸彦/Yukihiko UEDA
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目選択/専門科目 専門科目選択
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
平山 篤史/Atsushi HIRAYAMA 人間福祉学科/Department of Human Welfare
上田 幸彦/Yukihiko UEDA 人間福祉学科/Department of Human Welfare
赤嶺 遼太郎(非常勤)/Ryotaro AKAMINE 人間福祉学科/Department of Human Welfare
宜保 英理(非常勤)/Eri GIBO 人間福祉学科/Department of Human Welfare
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
現代社会における諸問題に関心を持ち、課題解決に役立つ対人援助力を身につける、実践的な専門科目である。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
上田まで
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
心身の健康の維持・増進・回復への支援を考えるとき、ストレスについての諸理論と実践的支援法を学ぶことは重要である。この講義では、ストレスの基本的理論を学習し、実際に臨床現場で用いられているストレス支援の心理学的支援技法について学ぶ。
メッセージ
/Message
【実務経験】実際に臨床の現場で働いている現役公認心理師が、オムニバス形式で講義を担当します。臨床の現場に即したストレス理論、対処法を伝えます。
到達目標
/Attainment Targets
受講学生が、日常生活でのストレスへ適切に対処し、自らの心身の健康の維持増進に学んだことを活用できるようになる。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
参考文献:
図解雑学ストレス ナツメ社
中野敬子著 ストレスマネジメント入門 金剛出版
日本ストレス学会編 ストレス科学事典 実務教育出版
学びの手立て
/Way of learning
講義に出てくるストレス対処技法は実際に自分でやってみること。
評価
/Evaluation
平常点(講義への積極的参加、質問、授業中に行うミニレポート)・・・20%、最終試験・・・80%によって評価する。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
神経・生理心理学 臨床心理学
 
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 オリエンテーション/ストレスとは何か 配布資料の復習
2 2 ストレスモデル・心理教育 配布資料の復習
3 3 ストレスモデル・心理教育 配布資料の復習
4 4 ストレスの測定・ストレスチェック ストレスチェックの確認
5 5 日々のコーピングのコツ コーピングの実践
6 6 漸進的筋弛緩法 対処法の実践
7 7 自律訓練法 対処法の実践
8 8 呼吸法 対処法の実践
9 9 マインドフルネス瞑想 対処法の実践
10 10 動作法 対処法の実践
11 11 アンガーマネジメント 対処法の実践
12 12 認知行動療法 対処法の実践
13 13 認知行動療法 対処法の実践
14 14 問題解決法 対処法の実践
15 15 ストレス測定・ストレスチェック ストレスチェックの振り返り
16 16 試験 後期授業の振り返り

科目一覧へ戻る