シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2025/03/24 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
沖縄の経済/Okinawan Economy
時間割コード
/Course Code
01G0250002
開講所属
/Course Offered by
共通科目沖縄科目群/General Education Course
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
仲地 健/Ken NAKACHI
科目区分
/Course Group
その他 その他 共通科目/その他 その他 共通科目
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
仲地 健/Ken NAKACHI 企業システム学科/Department of Business Administration
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
沖縄経済について現状を理解し、課題解決に向けて意見をもつ。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
研究室:5636
E-mail:knakachi@okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
沖縄経済の実情を明らかにし、今後のあるべき経済社会の構築を考える。
メッセージ
/Message
沖縄経済の体質や問題点について理解を深めて欲しい。
到達目標
/Attainment Targets
沖縄経済の知識を習得し、その課題や今後の展望について広く議論ができるようになること。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
テキスト無し(適宜、資料を配布する)。
参考文献:沖縄国際大学経済学科編(2020)『沖縄経済入門  第2版』東洋企画。池宮城秀正編(2016)『国と沖縄県の財政関係』清文社。
学びの手立て
/Way of learning
沖縄の最新情報を知るために、新聞等に目を通しておくこと。
他の受講生の妨げになるような行為は厳禁。
評価
/Evaluation
期末テスト(70%)、受講態度(30%)で評価する。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
沖縄の観光、沖縄の芸能
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 イントロダクション  -講義の進め方- シラバスの確認
2 2 米軍基地と沖縄経済① 当該講義の復習/次回講義の予習
3 3 米軍基地と沖縄経済② 当該講義の復習/次回講義の予習
4 4 米軍基地と沖縄経済③ 当該講義の復習/次回講義の予習
5 5 米軍基地と沖縄経済④ 当該講義の復習/次回講義の予習
6 6 沖縄振興策① 当該講義の復習/次回講義の予習
7 7 沖縄振興策② 当該講義の復習/次回講義の予習
8 8 沖縄振興策③ 当該講義の復習/次回講義の予習
9 9 沖縄振興策④ 当該講義の復習/次回講義の予習
10 10 国と沖縄県の財政関係① 当該講義の復習/次回講義の予習
11 11 国と沖縄県の財政関係② 当該講義の復習/次回講義の予習
12 12 沖縄観光の課題と展望① 当該講義の復習/次回講義の予習
13 13 沖縄観光の課題と展望② 当該講義の復習/次回講義の予習
14 14 沖縄観光の課題と展望③ 当該講義の復習/次回講義の予習
15 15 沖縄観光の課題と展望④ 当該講義の復習/次回講義の予習
16 16 期末テスト 講義全体の復習

科目一覧へ戻る